2012.1より
2012.10.31
あっという間に10月も終わりですね。
本日は朝6時半より駅前の清掃活動です。
26名の皆さんとともに頑張りました。7時までの30分間です。
毎回ですが結構きれいにされてまして(いろんな会の方が清掃活動をされているようです)あまりゴミは無いようです。タバコの吸殻が多いかな?とも思いますが、中にはそれ家から持ってきたか?みたいな物もあります。
(そんなん普通落ちてないでしょうが!みたいなものです)
とうことで、またまた駅前も心もスッキリしましてイザ仕事です。
さて、来月11月の10日(土)11日(日)の両日にワールドプラザさんにてイベントがございます。
(10時より17時までです)前回も出展いたしまして多くの方にご来場いただきました。
今回もたくさんの見所をご用意していますので是非お越しください。
(写真は前回のものです)
健康住宅、太陽光発電が見所となってます。
しつこい営業、売り込みございませんのでお気軽にご質問ください。
お待ち申し上げております。
(月末には住宅の完成見学会も予定しております)
2012.10.14
完成見学会です。
会場を快くご提供くださいました、お客様に感謝です。
2日間で、約30組のお客様にご来場いただいきました。
今回も見所満載でした。
まず『幻の漆喰』です。家の空気が違います。
ご質問があったのですが、どの漆喰でも一緒なのか?
これが非常にわかり難いですね?
見分け方はまず国産(外国産は日本の法律の外)ならF☆☆☆☆の記載があれば、
大丈夫!?です?(国の法律的には)
ここが大事でして、アスベストも大丈夫と言い続けてきた国もありましたが・・・・
(多くの犠牲者が出て、それでも時間がかかって、やっと禁止になりましたが・・・・・)
木やガラスや鉄にはF☆☆☆☆の記載がありません。化学物質を使用し加工された新建材に記載されています。すなわちある特定の化学物質が使われている、使われていないという基準を満たせばF☆☆☆☆の法律的に大丈夫のマークがつきます。(幻の漆喰にはこのマークは付いてません。なぜなら化学物質が使われていないからです)
但し、実際には一部(ほんとに少しの)規制された化学物質があるだけで、その他については野放しに近いものがあります。なので、このマークはすなわち化学物質入りです。という逆の証明になります。
このマークがある新建材なら家中無制限にどこで使っても大丈夫!と法律的に認められています。
すなわち床壁天井にマーク付であればベニヤ板でも接着材でも無制限に使えるのです。
?
?ですね。よく解らないと思います。実際にはプロの私たち工務店が解っていないのですから・・・・・・・
一級建築士の定期講習会でも、F☆☆☆☆なら大丈夫!と教えていただきます。
体調崩す方がいても、工務店は法律的には守っていただけます。(こちらは安心なのですね?)
ただし、化学物質を完全に否定することはできませんので、家の中の空気を機械を使わず綺麗にする事ができないものか?
それが、この幻の漆喰なら可能なのです。・・・・・と、説明ばかり長くなりスイマセンです。
ご興味あります方は、売り込みも押し売りもございませんので、お気軽にお問い合わせください。
真剣に語れば何時間でも・・・・・・
のどが枯れるまで・・・・・しかし
本業は歌手なので帰ったらうがい!うがい!
皆さんも風邪にはお気をつけください。
あっ!、他の見所は音響熟成木材のうづくりの床、吹き付けで隙間無く入っている断熱材などなどでした。・・・・
2012.10.11
チャーリーズベジタブルさん
松山の『チャーリーズベジタブル』さんへ行きました。
実はここの経営者の方が、朝の会の講師さんとして今治に来てくださったことがあります。
お若い方(私より1歳上です)ですが、大変人間的魅力のある素晴らしい経営者の方でした。
お話いただく40分では到底足りないものの大変勇気と元気をいただいたご講演となりました。
ユニークな多岐に渡る経歴の持ち主さんでして、これはもっとお話をさせていただかなくてはと思い、是非お店を訪ねなければと思っていまして今日になりました。
そのお店は松山市のロープウェイ街にあります『チャーリーズベジタブル』さんです。
(松山市歩行町2−3−16 電話089-915-6110 チャーリーズベジタブルで検索してください)
その名の通り、野菜なのですが、なんとサラダの専門店なのです。
(スープとパンもあります。が・・・・、これまた絶品でした。おいしい!)
野菜に特化しているのです。野菜が30種類ぐらいあったでしょうか、「◎◎さんのなす」とか「愛媛◎◎産の・・・」とか、地元の野菜、地元の農家の方の野菜を地元の人においしく食べていただくという大変大義名分のあるお考えです。(このお考えは大変素晴らしいと思います)
なので、とにかく新鮮できれいな野菜が取り放題、食べ放題なのです。それにまたまたドレッシングが20種類ぐらいあったか?
(とにかく、興奮してましていい加減なレポートでスイマセン!)
ワクワクしますです。そしてこれが、大変おいしい!!!!美味し過ぎ!
おかわりしました。その時ですが、席から離れ返ってくると空いたお皿は下げられていたのですが、その横でお箸がポツンと置いてありました。(食べ方がガサツなので、そのまま放り投げられたか?)と思いきや、なんとお箸に一工夫ございまして、置いても箸先がテーブルに着かないのです。ビックリです。
平日のランチタイムより少し前に行ったのですが、多くの女性の方が来てました。帰るときにはお待ちの方が多数いました。繁盛繁盛です。
とにかく一度行ってみてください。おすすめです。
私も全種類の野菜とドレッシングを制覇しなければと思ってます。ワクワクしますよ。
当日はなんとその経営者の方がワザワザお出迎えくださいまして(大変恐縮です)ご案内くださり、色々とお話を聞かせてくださって大変有意義なありがたい時間となりました。その経営者の方が、うちの嫁さんを見て目がキラキラ輝いて、見た感じアイドルようなとお褒め?いただきました。私はすぐに『そりゃあ〜さっきサラダ取る時に目にドレッシングが入ったんですよ!じゃんじゃんかけてましたから・・・・』と・・・・・うけました?(家に帰ってお叱りのパターンですね)
ということで、おなかも頭も大変満足したお休みとなりました。
みなさん、是非一度行かれてみてください。その時には、お決まりのセリフ。そうです
『日本住宅の檜垣有きちに聞いた』と言ってみてください。いつもの如く多分なにもない?・・・・はずです。
が、楽しくワクワクしますよ。保証付きです。
2012.10.03
特別モーニングセミナー
年数回、会員さん以外の方にも多く参加いただこうと、著名な講師さんをお招きして特別講演会をしています。
今回は同じ会員さんの砥部倫理法人会の中城敏(なかしろさとし)砥部病院院長様にお越しいただきました。
前日の晩に今治焼き鳥でご一緒させていただき、おいしく、楽しく、お話をいただきました。とてもお人柄の素晴らしい方で明日のセミナーがとても楽しみに思えました。
さて、当日のセミナーですが、色々とお話をいただきましたが、大変わかりやすく、おもしろく、時間はアッというまに過ぎてしまいました。
特別に先生がお書きになった医学論文をいただきました。そのタイトルは・・・・
『奥さんの言うことを完璧に聞く極意』・・・・・・・・・・・・・・・
これを帰って嫁さんに見せますと、鬼の首を取ったような、天下統一をしたような感じで
「そうじゃろ〜これだけ偉い人が言いよるんじゃけん間違いない!あんたも私の言いよることをちゃんと聞いときーーーー!」と、こりゃ大変!
先生どえりゃあタイトルの医学論文をくださったものです。
が
その内容が素晴らしい!以下抜粋です。
その極意とは「今日から自分の奥さんではなく、隣の奥さんが来てくれていると思いなさい。隣の奥さんが来てくれてご飯を作ってくれていると思えば、感謝するでしょう。『おいしい』の一言も言うでしょう。ガミガミ言われたところで隣の奥さんが言ってくれていると思えば素直に聞けるでしょう」というものでした。非常にためになる話で感動しました。私も(中城先生のこと)「隣の奥さんが、私の料理を食べに来て下さる。隣の奥さんのお洋服や下着を洗わせていただいている」と考えれば、まだまだ、これからの生活に耐えていけると思った次第です。
で、その晩嫁さんから、「隣から来ています。晩ご飯はどうだったでしょうか?」と言われまして、私も(あっそうか!やられた!)『はい、大変おいしゅうございます』と返事しますと「いえいえ、どういたしまして」・・・・・
こりゃ1本取られたわ・・・・・・・・なんとか言い返さなくてはと思いながら・・・・・
寝る時に「隣の奥さん、おうちへお帰りください」と言うと
(これは決まったぜよ!1本取ったか?)
なんと
『ここは私のおうちじゃけん、あんた出て行き〜!!!!』
やぶへびでした。・・・・・
2012.10.01
はやくも10月ですね〜
ということで(どういうことか?)とにかく仕事頑張ります。
さて、今回も色々と宿題をいただきました。
信用をしてお声をかけてくださってますことに感謝するとともに、テキパキと解決したいものです。
昔、テレビで怪傑ズバットというのがあって(ヒーロー物です。青レンジャーの宮内洋さんがされてました)
『ズバッと参上!ズバッと解決!人呼んでさすらいのヒーロー!怪傑ズバット!』が決め台詞でした。
わたくしも、お客さんのお困りを『ズバッと参上!ズバッと解決!』という心掛けで頑張ります。
まずは、雨樋の詰まりです。これは結構ありまして(今年5件ぐらいだったか?)鳥の巣や葉っぱ、中にはビニールの袋などが詰まっていることがあります。樋から水があふれるとのご相談をいただき、よろよろとハシゴを担ぎ参上!のっそりとハシゴを上がりズバッとゴミを取り、解決!最後は決まった!とういうことで無事完了です。またあるかもしれませんので、その時はまた言ってくださいねということでサッと退場!(帰るときぐらいはズッバといきます)
次に国旗を立てる金具を取り寄せてつけてほしいとのご相談です。金物屋さんなどに聞いたのですが、ないとの事でインターネットで取り寄せました。昔はどの家にもついていたような気がしますが・・・・・・また取り付けに参ります。
その他には、蛇口の修理、洗濯機の排水部品の交換、玄関のカギ交換、などなど色々と多岐に渡りご相談いただいています。そのうち人生相談もあるかも?(ないない!私が相談したいくらいです。たとえば、痩せる方法。ビールの量を減らす方法。嫁さんの取り扱い方などでしょうか?)
ということで、何でもとりあえずご相談ください。出来ることは頑張ります。
ズバッと参上!ズバッと解決!で頑張ります。
2012.09.25
一年頑張りました。
8月で年度が終わり9月より新年度になります。
その中で1年間毎週水曜日の朝6時半よりの会に皆勤されました方の表彰がございました。
約145社の会員さんがいる中で・・・・なんと8名の方が皆勤です。
素晴らしい!
さらにすごいのは会長さんは会が出来てからの9年連続の皆勤です。
また大先輩で7年連続の方もおられます。スゴイ!
で
私はなんと入会さていただいてから1回出張で休んでますが、それ以外皆勤でして、現在2年連続の皆勤です。
いやぁ〜素晴らしい!自分で自分を誉めてやりたいですね。
無事これ名馬なり(本日の格言)と言われますが、真面目だけが取り柄ですので、なんとか休まず参加させていただいています。毎週毎週、素晴らしい講師の方のご講演をお聴きし大変勉強になりますし、また朝早くから参加されます前向きな同志の方とも仲良くさせていただいて感謝です。
今年も皆勤目指し頑張ります。ご興味ございます方は是非一度参加されてみてください。
国際ホテルさんで毎週水曜日朝6時半からです。(会は倫理法人会)
で、表彰状と図書カード(5000円分)いただいきました。
で、嫁さんに報告しますと『あっそう、良かった〜、私も何か本買って!』なにが良かったのか?微妙〜
いつもは7時過ぎには会社に来ていますが(だいたい1番)、水曜日だけは7時半に会が終わり片付けなどもしまして8時前の出勤になります。そうなるとほとんどの従業員さん来てまして、私が最後ぐらいです。水曜日だけは専務様だけに重役出勤です。(本日もうまくまとまりました)
2012.09.15
すごい企業さんへ、ご訪問です。
商工会議所青年部の企画でして、楽しみに参加させていただきました。
今回は南予へ向かいます。
まずは
ベルグアースさんです。野菜の苗を生産されましてスゴイ技術とアイディアでジャスダックに上場されました会社さんです。(農業での上場は珍しくスゴイことらしいです)
社長さん直々にご説明と会社内を案内していただきまして大変恐縮でした。
すごかったのが、接木野菜苗の生産量が日本一ということですが、かなりの田舎なのに(スイマセン!今治も田舎です・・・・、こういうのを五十歩百歩という・・・・・本日の格言)ものすごく多くの方を雇用されてまして、みせていただいた一角でも100人近い方が働かれていました。会社の使命は地域の方の雇用を守るということだということを教えていただきました。(多くの大企業さんが地方の色々な所から撤退されている世の中にスゴイことです)
それと、他業種さんのことは本当に何も知らないものだと思いましたのが、この接木の野菜苗です。根っこがかぼちゃで上がきゅうりということらしくて、トマトやきゅうりなどかなりの数が接木苗らしいです。本当に他業種さんのことは知らないものですね。これが農業のことだけに 畑違いですね(うまくまとまった!)と、最後社長さんにガッチリ握手していただきまして、無事見学終了です。
次に向かいましたのが
フジカさんです。クラッカー(バン!と鳴るやつ、お菓子ではない)の生産をされてましてバズーカ型や樽型のクラッカーなども作られていました。ものすごくアイディアのある企業さんでした。それになんと今治とはご縁が深く、今年の、おんまく(今治のお祭り、全国に愛読者がいるための説明文?)の花火を打ち上げられた会社さんです。その時に使用されました筒も見せていただきました。こりゃスゴイ!このくらいないとあんなにバンバン上がらないものなんですね。
ちなみにフジカさんのアイディアクラッカーはネットで買えますので、買ってくださいね。ベルグアースさんの接木野菜苗もダイキさんで買えるようです。バンバン地元の企業さんの商品を買いましょう。ついでに家もご注文ください。(もちろん日本住宅へ!ついでのようなものでもないか?)
と無事見学も終わり大変ご迷惑をお掛けしました。大変勉強になりました。
ありがとうございました。
2012.09.05
そろそろ仕事?
ただし、ブログは仕事以外のネタばかりですので、そろそろ仕事ネタをと思います。
新築も忙しくさていただいていますが、日本住宅の場合、そして私の場合、とにかく依頼されればなんでもやります、という気持ちではあります。(もちろん、泥棒や犯罪はアウトですが・・・・それ以外には逆立ち、全力疾走、嫁さんの機嫌取りなども苦手かな?)
ということで、最近の新築以外の仕事といえば
?駐車場の入口にミラーをつけた(写真、とても車の通行が多く、お客さまには喜んでいただきました)
?床の間を半分仏間に改造した(写真、お仏壇を置くところを造りました、ピッタリ納まります)
?廊下の床のフロア貼替え(昔の床が傷んでまして、補強しながら床板を貼りました)
?古い建具の調整(削ったり、切ったりしながら調整はもちろん職人さんですが、私は建具を押さえてました?)
?雨戸2枚交換(なんとか修理で対応させていただきたかったのですが、結構傷んでまして新規に作成しました)
?物入れの扉交換(一部壊れてまして作らせていただきました)
?ブロック塀の修繕(車が当ったとのことでグラグラなっていましたので交換)
?電球の交換(高い位置の電球の交換です)
?トイレのタンクのみ交換(写真、タンクの下側が割れてましてタンクのみの交換で対応できました)
?借家の斡旋(普段は賃貸あまりしていませんが、時々あったりします)
?火災保険の手続き(今年も何件も申し込みいただいています)
?玄関のカギ交換
?屋根の塗替え工事
?カーポートの樋取付
?ビルの屋上の防水チェック
?中古住宅の決済
?太陽光発電の契約
?地鎮祭での神主さんのお迎え などなど・・・
まだありますが、もちろんこれに新築の現場監理、現在打ち合わせ中のお客さまの見積や図面プランの作成など大忙しの毎日です。多くの方に御支持いただけて感謝であります。と、ここで一句
いそがしく 全力投球 していても なぜに痩せない このからだ (詠み人 有きち)
これは多分、性格上、準備万端、用意周到で何事にも臨みたいので、エネルギーの前もっての過剰摂取が原因かと思われます。(ややこしい!単なる食べ過ぎ運動不足です、それに飲みすぎも忘れていた・・・・・)
2012.08.23
お盆休みのあと
(?はどういうことか?そうです、またまた運転手として嫁さん子供に雇っていただきまして、ゆっくり?はできなかったかな?とも思います。とはいえ一緒にいてくれるのもあと数年かな?とも思います・・・・)
また2日半とは微妙なお盆休みですが、おかげさまで仕事忙しくさせていただいてまして感謝です。
さてお盆休みも終わりましたが、またまたお出かけです。
今回の目的地は『讃岐うどんと丸亀城』です。
実はうどんが2番目に大好物でして・・・・・というと必ず「じゃぁ?一番目は何?」と聞かれますので、「そりゃ〜仕事ぜよ!」と答えます。実際にはビールかな?と思いますが・・・・模範解答は嫁さんぜよ!かなとも思います。フォロー良し!とうことで有名なうどん屋さんに向かいました。キョロキョロ探しながらこの近くのはず!と思いもう目の前という時に道路はなんと工事中で通行止め!ではありませんか!横で嫁さんキレかけてましたが、私は紳士ですので、誘導の方にお店の場所をお聞きし回り道にて無事到着。ところが・・・・・駐車場はすでに県外ナンバーの車にて満車状態、こりゃいかんぜよと思ってますと、横であの工事中がイカンのじゃ〜とキレかけの方が約1名。こりゃなんとしても車を止めなければと思っていますと、運良く1台の空きスペースがありました。天は我を見放さず!(そこまで大袈裟なことか?)ということで無事駐車。しかしここからもまた試練です。なんと店の前は行列になっていました。でもお店の方もなれたもので次々と行列を裁き、あっという間におうどんにありつけました。冷やしの特盛りうどんをいただきましたが、これが超まいう〜でした。無事平らげまして出ようとしたらまだ行列は続いてました。(恐るべし讃岐うどん)
おなかも大満足となり、次は丸亀城です。
丸亀城は現存12天守閣のうちの一つでして、高石垣、深井戸で有名です。戦時中には天守閣は黒く塗られて戦災を免れています。徒歩にて山頂の天守閣を目指します。これが結構きつい、うどんパワーで登りましてお城を満喫しました。中の階段は落ちたら死ぬような勾配でした。(もちろん昔のままなので)景色も絶景・・・・・
よし、ここで一句
『丸亀で 特盛りさぬき たいらげて 城山のぼりて また腹すかす』 (詠み人 有きち)
まとまった・・・・ではまたです。
2012.08.09
お盆前の休日
お盆の前にお休みをいただけました。
普段土日祝日はお仕事なのでなかなか子供と一緒に出かけることも少なく、せめてもの罪滅ぼしにとさいわい夏休みなので一緒にお出かけの日となりました。
行く先は西予市にある歴史文化博物館です。一度も行ったことが無いのでお勉強に行きました。(出来てかなり経っているはずですが・・・・しかしさすがですね、休みの日までお勉強とは)
子供と一緒に古代から現代までの愛媛県の歴史を勉強いたしました。立派な内容と建物でした。さすが県の施設ですね。(今治市にも何か県の立派な施設があればとも思いましたが・・・・あまり無いような気がしますが・・・・)
私も一応建物関係の仕事をしている?ので(一応とは、大丈夫か?と言われそうですが)竪穴式住居をはじめ多くの建物が再現されてまして、勉強になった次第です。この経験を生かし今後、竪穴式住居をお客様に勧めて行きたいと思います(ウソです、しかし注文あるかも?)
ということで、あまり多く勉強いたしますとどうなるか?
そうです。お腹がすくのです。いざ昼食へ!
いただきましたのは、学校給食を再現したものです。グルメの私?のお口にはあまりあいませんでしたが、懐かしくいただきました。アルミの器と先割れのスプーンが懐かしい!
ということで、お腹が満足いたしますとどうなるか?
そうです。シゲキを求めたくなるのです。(本当は眠たくなる)
向かいましたのは施設内ありました、お化け屋敷です。
キャーキャーギャーギャーそりゃもう大変でした。
『あんたぁ!男やろ!先行きや!』と嫁に言われて先頭で行ったのですが、なんと後ろからお化けが追いかけてくるではありませんか、やはり日頃の行いが現れた一件でした。
大変勉強いたしまして帰路につきました。
帰りのサービスエリアの駐車場で珍しい?ナナフシ?を発見しました。
またまた勉強になりました。
ここで一句 『帰り道 私運転 みなおねむ』いつものことですが、安全運転で帰ります。
着いたよ!ええもう着いたん!(いつもの会話です)
2012.08.08
またまたまたの献血です。
なんとか通年の行事として定着させていきたいと思い今日の日です。
昨年より
4月4日
8月8日
12月12日 と
年3回を日本住宅にて恒例の行事としています。
ですので・・・・・ そうです、次回は12月12日(水)です。
(今回の話題の前に次回のお知らせとは・・・・・)
はくあい2号も到着し、『さぁ〜思う存分血を抜いてくれ!』と有きち叫び!威勢よく?開始です。
(とは言っても400mlまでしか採ってくれないのですが・・・)
今回も多くの方にご協力、ご参加いただきました。
大変に感謝申し上げます。
26人の方においででいただきました。(採血は23人の方が出来ました)
普段忙しさにかまけて、何もできませんので、せめてもの思いということでさせていただいております。
ずっと続けれるように多くの方にお声がけをしていきたいと思います。
駐車場完備ですのでお気軽にお越しください。
では次回お会いできますことを楽しみしております。
2012.08.05
完成見学会です。
今回も快く会場をご提供くださいましたお施主様に感謝です。
毎回色々な見所がありますが、今回は大変暑い時期でしたが、やはり吹き付けの断熱材の効果はバッチリです。
1階はエアコン1台で充分でした。きちんとした施工が省エネになることを身をもって体感でき、見学に来られたお客様もご納得の様子でした。太陽光発電に本物タイル張り、そして幻の漆喰と見所満載の見学会でした。
完成見学会 は
すべての現場でさせて頂くわけではなく、ご入居の時期や、駐車場のこと、近隣の方にあまり迷惑をかけないこと、またプライバシーの問題など色々とクリアした上で、『いいですよ』と快くお返事いただいた方の現場のみでさせていただいています。完成見学をしない数多くの現場もありますので、当社の社員が一緒であれば見ていただくことも可能です。完成しては見えない所や気になることなどございましたらお気軽にご相談ください。
匿名のお電話でも大丈夫です。(結構ご相談いただいています)
プルプルプル〜
ガシャ!テレフォン住宅相談です。
まずはご相談者の年齢から教えてください。云々・・・・
今日は心のエッセイスト、マドモアゼルOOさんにきていただいております。・・・・
といった感じでは、受け付けてはおりませんが、お気軽にご相談ください。
(いつも移動中にはラジオがついてまして、ニュース、テレフォン人生相談、心にプラスワンをよく聞いてます)
変えられることは、変える努力をしましょう。変えられないことはそのまま受け入れましょう。嘆いているよりもこれからできることを考えましょう。(こんな感じのセリフが流れている)
とうことで、本日はここまでです。
2012.07.26
お金のお勉強?
いつも土日は仕事頑張ってまして、子供とどこかに行くことも少なく、せめて夏休みぐらいは一緒にどこかへと思っていましたところ、銀行さん主催のお金についての体験学習会がありまして、なんと日頃の行い?が良い?ので当選いたしました。無料のイベントなので大変恐縮です。
と、いうことで子供と一緒に参加させていただきました。
まずは日本銀行さんです。日本銀行さんの三大業務(発券銀行、銀行の銀行、政府の銀行)について教えていただきました。大人でも難しそうな内容ですが、とてもやさしく子供にもわかるように解説していただきました。その後建物内部の見学をさせていただきました。歴史ある重厚なスゴイ建物でした。一応?建築関係の仕事をしてますので(誰が?)勉強になりました。そして、なんと、私がとても喜びましたのは(子供じゃないのか?)回収されたお札を細かく裁断したもの(写真)をいただいたことです。こりゃ金運が上がるかな?と大事にしたいと思います。(夜な夜な引っ付けてお札にする?)
次に、みずほ銀行さんです。銀行さんの業務について、またもやわかりやすく解説してくださいました。金庫や内部の見学を子供のみ可能ということで(もちろん大人はダメでしょうね)させていただきました。すごかったらしいです。
(これは気になりますね・・・・・)そして一億円の束を見せていただきました。もちろん見るだけですよ・・・・・・・
そして、なんと、私がとても喜びましたのは(またまた子供じゃないのか?)お金を数える練習をする壱万円札をいただいたことです。なんと百枚で百万円!(写真)こりゃ金運が上がったあと、お金を数えなくてはいけないので、大事にしたいと思います。(夜な夜な練習、猛特訓です)
と、いうことで大変お世話になりました。子供ではなく私が楽しみました体験学習となりました。
(後日、宝くじを当てまして、またまた、みずほ銀行さんを訪れたいと思います。その節はよろしくお願いします。そんな時がくるのかなぁ〜)
2012.07.22
住まいの勉強会の講師?
と、言っても聞くほうではなく、前でお話をする講師としてです。
持ち時間は30分と限られてますので、要点だけのお話となりました。
内容は
?耐震について
⇒中古住宅を購入時の注意点、現在の法律上の耐震基準と現場でのプラス部分との差などなど
?塗替え不要について
⇒最初に若干の追加をいただければローン支払い中の塗替えが不要となることの方法などなど
?断熱について
⇒一般の断熱材の弱点についてなどなど
?太陽光について
⇒これからの住まい造りで考えておかなければならないことなどなど
?シックハウスについて
⇒平成15年にできたシックハウス法が10年近くたっても見直されてないことや省エネと逆行する24時間換気扇がなぜ必要なのか?などなど です。
これからの住まい造りをお考えの方が聞きに来られているとのことで
何がしかご参考になればと思いましたが、どうだったでしょうか?
その場でもお話ししましたが、営業マンがいないので、お問い合わせに対して売り込みや押し売りはございませんのでお気軽にお問い合わせください。
お話はあまり上手ではなかったかなとも思いましたが・・・・・
講演後もちろん主催者の担当者の方は
『お話、良かったですわー』 とお約束のご回答をくれました。
とにかく時間は勝手に過ぎ去りまして無事?終了となりました。
今治までの帰り道、ふと思い出しました。
そういえばお話良かったといってくれた担当者さん私の講演中・・・・・
外にいたような気がします・・・・・・ありゃ?
2012.07.15
完成見学会です!
会場としてご提供くださいましたお施主さんに感謝です。
今回も見所満載でした。
外壁は塗替えのいらない本物のタイル
室内は幻の漆喰塗り
断熱材は吹きつけタイプを使用
広いウッドデッキ
古民家風の内観・・・・などなどです。
多くの方にご来場いただきました。8台ぐらいは車も止まる敷地(広い!)なのですが満車状態に何回もなりまして、お越しいただきました方には大変ご迷惑をお掛けしました。
またご見学いただきましたお客様には、お約束しましたように、押し売りや売り込みの営業はいたしません。
ご安心ください。
後日、新築のご相談、土地探しのご依頼もいただきましたが、お声掛けくだされば一生懸命頑張ります。
お気軽にご相談、お問い合わせください。(ご連絡をいただかないのに、こちらからは電話をしたり、ご訪問することはありません)
なぜなら・・・・そうです営業マンがいないので(またこのセリフ・・・・)
でも大変有難いことに、ご紹介や口コミで、またワザワザ会社に訪ねてきてくださったりと、おかげさまでお仕事順調にいただいています。(これから新築棟上6件続きます。リフォームなども数多くいただいています。本当にありがとうございます。感謝です。)
さらに頑張ります。です。
2012.07.09
またまた収納のお話?
ご講演は大分県宇佐市を拠点にご活躍されてます須摩先生でした。
内容は『収納』についてです。収納アドバイザーをされてまして、活動コンセプトが
『くらしスリム化計画』HAPPYHOUSEダイエット!
お家の中のものを楽しく減らして家事も生活も楽にする!
物を減らしてスマートな人生を生きる。との事でした。
最近特に収納のことや片付けについてのお話が多く、
私を始め、世の中散らかった人ばかりなのかな〜なんて改めて思いました。
実際の私はと言いますと・・・・・
出先から電話をして
「私の机の左側に積み上げている書類の中の上から何番目にある書類を出して見て!」
とか「後ろの引き出しのどこどこに入っている書類を出しといて」とか「左の本棚の上から3段目の〜」とか「右に積み上げている書類の〜」とか「前の棚にぶら下げている紙の〜」とかとか
結構散らかっていて、『埋もれる〜(どこかのCM)』状態ですが、どこに何があるのかほとんど把握しているのが私の自慢です!(それより片付けろ!みたいな声が聞こえてきそうですが・・・・)
ご講演をお聞きし、やはり収納の大切さを実感した次第です。無事終了し帰路に着きます。
着信がありましたので松山からの帰り道、早速仕事の電話をし「あっ、それなら私の机の右に積み上げている書類の中の青いファイルに綴じてます。」と連絡無事終了。これでは当分片付きそうにもありません。
それよりも『体のスリム化計画』を実行しなければ・・・・・・
2012.07.05
中学生日記(なんと2校も!)
中学生の職場体験の季節です。(1年早いね〜、こりゃすぐ年取るはずですね)
なんと今年は2校から依頼がありまして、できることであればとお引き受けさせていただきました。
作業場にて(もちろん日本住宅自社の作業場です)木材の加工を体験してもらいましたが、墨の線の外とか内側とか線を消すようにとかで切ったり削ったりの世界なので、なんでもという訳にもいかず、簡単なのをしてもらいました。それでも緊張してたようですが・・・・・、当たり前ですね。
ずっとの作業では大変なので、パズル造りに挑戦してもらいました。
よく旅館などの部屋に置いてあって、売店で売ってます!みたいな分です。
(知ってますか?)色々な組み合わせでTの字とか矢印とかを作る分です。
床に使っている4センチ近い厚みの杉の板の切れ端を使いまして造ります。
もちろん先生は私です。(見本は前日に大工さんに造ってもらった、のは生徒には内緒です)
有きち先生いわく「のこぎりは引く時に切れるものなので、力加減が大切ですよ。」と言って実技指導。
(ありゃ、少し曲がったが気付かれないように余裕の表情で続ける)
「私のように心がまっすぐでなければ、まっすぐ切れませんよ!」なんて事をのたまいながら、
「私は、大工さんじゃないけんね!」(と、少し言い訳もしておくのを忘れない)
無事パズルが完成一人2セット造ってもらいお土産で持って帰ってもらいました。
いい経験ができたかな?仕事は大変でしょ?お父さんお母さんの大変さがわかったかな?
と、自分にも言い聞かせ本日はここまでです。
2012.07.03
いざ、修理、メンテナンスへ
ドアの調子が悪いとの、ご連絡をいただいてましたので、いざ出陣!
愛車のスーパーカー?をかっ飛ばし(もちろん制限速度は守っている?)向かいます。
行き先は久万高原町。自然豊かな街です。さらに新道が開通したとのこと。新築をさせていただいた時には新道が工事中でして今回楽しみに?行きました。
この道路、スゴイです。自動車専用道路のようでして、快適快適、景色もすごく、思わず写真撮影です?。
気がつくとあの三坂峠も通らずに到着しました。三坂峠は古くからの交通の難所らしく、標高が720mもあり分水嶺にもなっているようです。ヘアピンカーブも多く走りにくかった記憶がありますが、この新道でラクラクスイスイですね。ただし安全運転でなければいけません。快適な道でしたとお客様にお話したところ、取締りがあるようですよ、と教えてくださいました。走りやすい、スピードの出やすい道を作っておいて、スピード違反を取り締まる?こっれ矛盾してるような気もしますが・・・・・・でもみんなが安全運転しなければなりませんね。交通事故が無いほうがいいのにきまってますから。
さて、修理は簡単に無事終了です。最近の建具はネジでの3次元調整が可能でして、熟練の職人さんでなくても直ります。(ただし、簡単に直るということは、簡単に狂う?ということでしょうか、ネジも緩みやすかったりします)
でも、簡単に修理が出来てよかったです。
さて、帰りも「サーキットのあり吉」の血が騒がないよう安全運転で帰ります。
2012.06.27
尾道まで、ご出張?
もちろん、仕事。ではありませんです。
朝の会の関係で、隣同士もっと交流をと会長さんのご意向でして、大賛成ではありますが、橋代がネックですね。
なんていいながら、先輩に運転してもらい(2台に分乗し)しかも橋代もガソリン代もお世話になったままです。(それが先輩に対する態度か!〜と言われそうですが、とてもみんなに気配りをしてくださるやさしい先輩でして、甘えたままです・・・・・)
さて、車中楽しく無事尾道市に到着し、メルセデスベンツ熊本の社長さんのお話などをお聞きし、そして懇親会(こちらのビールがメインか?)でした。
大変勉強になりましたし、多くの方がご参加され、その熱意に力をいただきました。
現在、朝の会では今年も皆勤で出席しています。8月が年度末になりますので、後2ヶ月休まず出席し皆勤目指します。(無事これ名馬なり、本日の格言)
さて、またまた先輩に運転してもらい無事に今治に到着。
とても良い経験となりました。
2012.06.20
太陽光発電ありがとうございます。
多くのお客様から『太陽光発電システム』のご注文ありがとうございます。
今月だけで9件のご注文いただきました。
もちろん、家の向きや、配置、屋根の構造や形状など、きちんとシュミレーションをさせていただいて、OKが出た方のみにお勧めさせていただいています。(なかには残念ながら、こちらからお断りさせていただいた方もいらっしゃいますが・・・・、条件が合わない方やギリギリの方にはやはりお勧めできませんので・・・・・)
42円の10年間固定買取ですし、もちろん補助金はありますし、そして安くシステムをご提供させていただいています。この3拍子で、全額太陽光ローンを組んでもおつりがくる!←こういった方のみにお勧めです。
まだまだ、多くの見積ご依頼もいただいています。しっかりとシュミレーションをして条件の良い方には是非ともお勧めさせていただきます。(しかし、もちろん押し売りはありませんです。営業マンがいないので・・・・)
現在は雨のためご注文いただいた現場も遅れ気味です・・・・(スイマセンです)
晴れ次第頑張ってさせていただきます。
また、現在ご検討の方は補助金の無くならない内にとも思います。
よくはわかりませんが原子力にも色々と問題がありそうなので、クリーンエネルギーの太陽光発電をお勧めしたいです。
2012.06.05
大活躍の企業さんの訪問勉強会
(昨年にYEGに入会させていただきました。市内の企業さんの経営者の方が多く入会されています。すばらしい先輩や仲間が多くてとても勉強になる会です)
その訪問先の企業さんは『太陽石油』さんです。国内には27ヶ所ある製油所の1つになるようで、とてもスゴイ設備があるらしく、それを見せていただこうということです。
精製するなかで重油を一滴も作らないという装置がスゴイらしいです。
かなり圧倒された施設や設備ですが、やはり門外漢なのでよくわかりませんでした?・・・・・
むかし、キン肉マンの中で「言葉の意味はわからんが、とにかくスゴイ自信だ!」なんて、あるセリフの感想がありましたが、私も「よくわからないが、とにかくすごい施設だ!」といった感想です。
(ちなみに、そのあるセリフとは『へのつっぱりはいらんですよ』です。なつかしい〜!)
ということで(どういうことか?)見学会は無事終了しました。その後メンバーの方と糸山のレストランへ昼食会に行きまして、私には不釣合いな品のいいお食事をいただきました。景色も最高でした。(実は、いまはる、に住んでいて初めて行きました。非市民であります・・・・・・まだの方?いるかな?是非一度行かれてみてください。)
仕事ネタ以外にネタが不足してましてブログがとびとびでスイマセンです。
(嫁さんに仕事ネタばかりで、「おまえのブログはつまらん!」(大滝秀治さん風に)なんて言われて落ち込んでいる今日この頃です)
数少ない読者の方、見捨てず引き続きご声援ください。・・・・・
2012.05.17
古民家再生 と ひゅうがめし
本日は、西予市宇和町まで、出張です。
『古民家再生リフォーム』を数多くされてます、工務店さんのお話や、四国電力さんがされてます、『よんでん和み館』の見学をさせていただきました。
『よんでん和み館』さん(写真?)は江戸中期から昭和初期の商家が立ち並ぶ、伝統的な建築様式が残る街並みの中にあります。築140年を超える古民家を電化リフォームしたものです。
古民家見学さていただきましたが、とても気持ちが落ち着くというか、和み館と銘打っているだけに本当に心が和みました。やはり古き良きものを現代に活かす、とてもいいことだと思います。是非、私共でも古民家の再生を手がけてみたいと思いました。自社に職人大工さんもいますし、作業場もありますので・・・・
古きよきものといえば、日本住宅の『幻の漆喰』にも通ずるものがありそうです。幻の漆喰を使うと、いつもお客様から「息がしやすい」「とても落ち着く」などのお声を多くいただけます。(我が家が落ち着かなくてどうなのかとも思いますが・・・・やはり、新建材まみれの生活空間には少し問題がありそうです。)
さて、とても勉強したところで・・・もちろんお昼であります。
有名な松屋旅館さんにて、(犬養毅さんや尾崎行雄さんなど多くの政治文化人の方が訪れられた)
『ひゅうがめし』をご馳走になりました。はじめてです・・・・
江戸のころよりあるらしく、ゴマをたっぷりとその風味を酒等で味付けし生きた鯛をつけ込んで、ご飯にかけて食べるものです。
おかわり、おかわり、おかわりと3杯いただきまして、本日の研修?は大変満足であります。
食後に町並みを散策し、高野長英の隠れ家(写真?)を発見!(発見ではなくてそこのあるだけ、と言われそうですが・・・)
(二宮敬作やシーボルトおイネでも有名な街です。)
大変美味しく?満足の(お腹が?)研修会となりました。
2012.05.03
岩国城、錦帯橋、100種のソフト?
前半はもちろん仕事ですが、後半には世間様なみにお休みをいただきました。
なかなか週一でのきちんとした休みも無いこともありますが・・・・
(よく仕事するねー、か、単なる段取りの悪さか・・・・、でもこのご時勢にお仕事をご依頼くださるお客様には感謝です。選んでいただくように頑張り、選んでいただいたらさらに頑張りたいです。)
さて、普段子供と出かけることも少ないので(ごめんね、ごめんね〜、こんなギャグがあったような?)とても、良い機会になりました。行く先は山口県岩国市です。岩国城と錦帯橋を目指して行きましたが・・・・
カーナビが古く?途中で道なき道を行く(ニャー!(猫ひろしさん)みたいな感じで・・・ビックリ!)目の前には道があるのにナビにはない?ナビは曲がれ曲がれの大コール!でも県外ナンバーの前の車が何台もまっすぐに行っている・・・・
とっさの判断で付いて行くとまさに正解!(イエイ〜、さすがだろ〜)と家族にアピールすると・・・
全員、夢の中、ありゃ?父親の大活躍?を知らずに到着です。
さすがに人人人。
天下の名城、岩国城を見て、日本三大奇橋の一つ錦帯橋を渡り、そして・・・
スゴイ行列を発見!(写真?)そこにはテレビ『ナニコレ珍百景』に紹介された100種類ソフトクリーム屋さんがありました。
納豆やお茶漬けのソフトクリームなどもありましたが・・・・思わず行列に並びまして普通?のを?買いました。(勇気なし、意気地なしであります。)普通に美味しかったです。(なのでネタ?なしです)
何回も渋滞にも巻き込まれましたが、無事帰れました。疲れましたが、楽しいゴールデンウィークでした。
さあ仕事、仕事です。
2012.04.20
ブログさぼってます?
4月の半ばに私の祖父が亡くなりました。
仕事の忙しさと、祖父のことで少しブログが飛んだままになってます。
祖父には非常にかわいがってもらってました。
よく色々な話をしてくれました。
最近ではあまり他の人から聞くことがなくなりましたが、『太平洋戦争』のこともよく聞きました。
終戦近くでの入隊だったようで戦地には行ってないようでしたが、海軍に所属し、佐世保の海軍工廠や鹿児島の鹿屋航空隊に配属されていたようです。これからの人は戦争の話を聞く機会はもうないように思います。貴重な証言や映像などで伝えていくことがとても重要だとは思いますが・・・今の教育はどうなっているのでしょうか?という認識しかない私にも問題がありそうですが・・・・(私も含め大人がもっと考えなければいけないように思います)
よく旅行にも連れて行ってもらったり、一緒に仕事もしたりしましたが、誰にも同じようにお迎えが来るものでして、残念ですが、仕方の無いことかと納得するしかないのでしょう。
安らかな顔であったのと、あまり苦しまなかったことがせめてもの救いかな、と思います。
人生には、昨日と今日と明日しかない、そしてその連続が一生になる。みたいな言葉を聞きましたが、(スイマセン誰の言葉か分かりません)
本当に毎日毎日の一日を一生懸命生きなければと思いました。
2012.04.04
またまた日本住宅献血の日です。
昨年は4月4日、8月8日、12月12日にさせていただきました。
そして、なんと!今年も4月4日なのです。ということは、もちろん次回は8月8日の予定です。(その次は12月12日の予定です。赤十字さんの、ご担当者の方にはすでにお伝えし予約してもらっています。)
さてさて、今回もお仕事の協力業者さんや、友人知人の方にお声をお掛けして、参加をお願いしました。
大変有難いことに31名の方に来ていただきました。(2名の方は残念ながら不採血となりましたが・・)
ご賛同いただき、わざわざのご協力に感謝です。みなさんのお気持ち大変嬉しく思いました。
最近の事ですが、献血の本当の大切さというものを、知る機会が改めてありました。
今までは、軽い気持ちで献血をしてましたが・・・(軽い気持ちでも、献血をすること自体は大事だとは思いますが・・)
赤十字さんの松坂所長さんのご講演で教えていただいたのですが、それは
『アンパンマンのエキス』というお話です。
アンパンマンのエキスで検索していただければすぐ出てきますが、その内容が赤十字さんのホームぺージに紹介されています(以下その掲載文章丸写しです)
小児がんを治療中のアンパンマンが大好きな子供が、輸血を受けると一時的に元気になることから、輸血用の血液を「アンパンマンのエキス」と呼んでいたことを、テレビ新広島さんが取材し放送されたものです。この放送後、大きな反響を呼んだことから、現在テレビ新広島さんでは、ホームページ上で動画配信しています。
・・・・といった内容なのですが、これは献血の血がどのように使われているのかを、よくよく考えさせてもらえる内容で、普通に健康であるならば献血をしなければ、というかさせてもらうというか、うまく表現できませんが、ほんの少しの協力というか善意でこうも役に立つのかと改めて考えさせていただきました。
色々と深く真剣に考えなければならいことがあるものです。そう思うと自身の目の前の悩みは小さいものだなぁ〜なんて思ったりしますが・・・・・・・
次回の8月8日には1人でも多くの方にご参加いただけるようにお願いしたいものです。
2012.03.24
敏感な人が本当です。
会場をご提供くださいました、お施主さんに感謝です。
ありがとうございます。
これからの家作りをお考えの皆さんのお役立てて良かったです。
さて、今回のタイトルは?何を意味しているのか?
見学会で一番確認していただきたかったこと、それは『家の中の空気の違い』です。
あるお客様が「私は臭いとかが敏感でして・・・」と言われましたが、実は多くの方が鈍感になってしまっているのが現状です。本当は危険な臭いとかを瞬時に判断できるようになっているはずなのに、現代人は色々な化学物質など(殺虫剤やもろもろ)に汚染されているようでして、臭いに関して鈍感になっているようです。その影響を受けていてまったくの問題が無いのでしょうか?
大事なのは食べ物や飲み水です。と、よく言われていますが、本当にそうなのでしょうか?
体内に取り入れられる一番多いものをご存知ですか?それは空気なのです。
実に約80%が空気でして、食べ物や飲み水は約15%程度と言われています。
それなのに住宅の室内の空気については、なぜか無関心な方が多く、関心のある方は、敏感とか過敏とか言われてしまうのが現状のようです。
『うまい空気の吸える家』で今回の見学会にも多くの方がご来場くださいました。
ありがとうございました。ご来場者の多くの方が家の空気の違いに驚いてくださいました。
家族の幸せのために家を建てるはずが健康を害するシックハウスを生み出している現状を何とかしたいものです。
さて今回の『幻の漆喰』なんとお客様にも少し塗っていただきました。(写真)
良い思い出となりましたでしょうか?左官さんが使う鏝(コテ)は結構難しく、昔から
≪クシ打ち3年、裂き8年、焼き一生≫といわれるように?・・・・・・・・?
あっ!これウナギか!スイマセン!ということで鏝(コテ)は難しいと言うことです。
鰻(ウナギ)と鏝(コテ)漢字がソックリです。おあとがよろしいようで・・・
2012.03.15
新築ならどこでも出来る?
ではなくて、
毎日毎日、有難いことに忙しくさせてもらってます。感謝です。
さてその内容は
◎新築中の現場で、床暖房工事の指示とお手伝い(逆に邪魔か?)
◎中古住宅のご案内
◎住宅ローンのご相談があり、銀行さんと打合せ
◎別の新築の最終仕上げのチェック
◎土地を探しに不動産屋さん訪問
◎雨樋に詰まった鳥の巣の撤去(私がはしごを上がる、スゴイ身軽?)
◎浄化槽から公共下水への切り替え工事の手配
◎外壁塗り替え中の現場チェック
◎中古住宅の契約書、重要事項説明書の作成
◎請求書の作成(約10件、それぞれの担当者が打合せ、手配、現場監理、そして請求書の作成するので)
ちなみにその内訳
押入れの改造、ポストの取付、電気ボックスの交換、サッシの入替、食洗機の修理、割れたガラスの交換、シャッターの修理、コタツの配線のつなぎ替え、電球の交換などなど
◎コンビニでコーヒーを買う(サークルKさん、別宮店さんがお勧めです。有きちに聞いたと言って下さい。もちろん何も出ませんが・・・・。缶でなくてお店で入れるタイプ、おいしいです、コーヒーが好きで(仕事の次に)1日5杯以上飲む)←これは忙しさと関係が無い・・・
・・・・もちろんこのほかに、新築ご予定の方のプラン作成や変更見積の作成などなど、おかげさまで忙しくさせてもらってます。
そんな中で、あるお客様より(しかもお二方から)
『新築はどこでも出来るけど家の修理や、住まいのことで本当に困っていることをお願いできる所は少ないけんね〜とても助かるわ〜頼りにしてますよ』
『新築をする会社は多いけど、ちょっとした修理はなかなかしてくれんのよね〜とても助かるわ。また頼むけん』
との有難いお言葉をいただきました。
この信頼にお答えできるようますます頑張らねばと思いました。
住まいに関することはやはり地域の工務店でなければ出来ないのかな?と思いました。
2012.03.08
復興支援の住宅エコポイント
本日はその手続きです。(断熱改修で内窓の設置をさせていただきました)
前回のエコポイントも数多く手続きさせていただきました。
私の担当分だけで30件近くです。
結構達人になったなぁ〜などと思っていたら住宅エコポイントの終了・・・・・
ありゃ、と思っていたら今回の復興支援としての住宅エコポイント復活となりました。
以前には家電のエコポイントも手続きさせていただきましたが(エアコンなども取り扱っているため)家電エコポイントに比べて住宅エコポイントは結構色々書類(写真?)が必要でして、(ただしお客様の分をもちろん無償ですべて手続きさせていただきます)お客様が申請するのは結構手間な感じです。
しかも、今回はいただけるエコポイントの半分以上を被災地の地域特産品(写真?)に交換することになってます。
お客様に一覧表をお持ちしまして選んでいただきましたが・・・・・
うにの貝焼き4000点、魔法のレトロプリン3000点、タラバガニズワイガニのしゃぶ食べ比べセット10000点、ふかひれスープ4000点、あぶりさんま3500点、明太子セット5000点、牛タン4200点、ローストビーフ6000点・・・・・・・・・・・・(どれにしようか?これはうまそうぜよ!おお〜みたいな感じの私でしたが・・・・よく考えれば私は関係が無い・・・残念!!!!!)
まだまだあります。
が!
これは、工務店の人間にはつらいですね〜、よだれが出るだけで食べれない・・・・・・
でも、お客さんが喜んでくれて、被災地の特産品がひとつでも売れればそれでいいのだ(バカボンのパパいわく)
ということで、私もエコポイント対象工事をして、カニにするか、牛タンにするか、悩んでみたい今日この頃でした。
2012.03.01
財宝の数々
なんと、スゴイのが来てる、とのことでイザ鑑賞に。
『北京の故宮博物院展』です。
よくは解らないのですが、スゴイとのこと。中国の紫禁城の秘宝が大公開・・・・
その故宮には180万点にも及ぶ所蔵品があるそうで(誰が数えたのか・・・、寝ないで一秒に一個数えても約一ヶ月かかる?)
その中から今回、日本の国宝に相当するスゴイものが来日とのことでした。
色々ございましたが、なんと美顔ローラーがあったのです。(顔をコロコロするやつ)
現代の発明品かと思いきや、その昔から大活躍だったようです。
売店でも、よく似た美顔ローラーが売ってまして『これ、一番の人気あるよ!前の展示会では売り切れたあるよ!』と中国の方か?それとも日本人がそのように言ってるのか解りませんでしたが、売店は女性の方で人だかりでした。嫁さんには買わされないように、十分きれいなので必要ないぜよと話、買わされませんでした。(セーフ!セーフ!)
私はといいますと、縁起の良いものを買おうと思い、すごかったらしい乾隆帝(←一発変換されました。有名人。ひがきありまさは変換されない。)さんの皇貴妃さんのストラップと皇子が着用した虎の帽子の絵が付いたファイルを買いました。(運気上昇するかな?)
数多くの人の頭を眺めていざ終了です。
2012.02.29
講演会、講演会、また講演会かい?
まず、
2日は近藤典子先生の片付けについてのご講演(2日のブログ見てくださいね)
8日は朝6時に松山でご講演をお聞きし
10日は、ヘルシープラネットの今川弥生先生による『食と健康』というテーマでのご講演
またまた、当てられまして・・・その質問は女優の大原麗子さんの質問でした?食と関係があるのかと思いましたが、見事正解です。(大原麗子さんは私の世代では現役ではなかったと思いますが、私が老けて見えたのでしょうか?)見事正解したその答えは「家庭に夫が2人いた」です。(ドキュメンタリー番組で見たので知っていた)先生に「私は思われた以上に若いのですよ」との発言に会場からは笑いが起こってましたが・・・
13日は、まず宇津崎光代先生による『住育の家』についてのご講演でした。幸せが舞い降りる家、住まいで人生が変わる。という内容のお話でした。とてもすばらしく、帰りに本を買って、握手をしてもらい、サインをもらいました。(写真みてください)
その同じ日の夕方には今治市の防災危機管理課の二場健児先生による『危機管理概論』についてのご講演。
15日には朝6時半より、津波に流されて奇跡の生還をされた方のお話(15日のブログ見てくださいね)
17日には大阪のリクシルさんにてのご講演。
22日は朝6時半より、地元でご活躍をされてますNPO法人スクラムハートさんのご講演をお聞きし、勇気と元気をいただきました。(日本住宅の近くでご活躍中です)
27日はあの、奇跡のレストラン「カシータ」オーナーの高橋滋先生のご講演。感動しました。
29日にも朝6時半より、鹿児島からお越しの7つのNPO法人を設立しご活躍中の先生によるご講演でした。
これほど、人の話をお聞きする機会はそうはない!ですね〜〜
これはかなり成長したはず!です。
『士別れて三日 なれば刮目して相待すべし。』(三国志の有名な言葉)
と、なってますかどうか?それはお会いしてのお楽しみです。
もちろん、仕事はバリバリしてますよ。(大忙しの2月でした。メデタシ)
2012.02.17
リクシル、知ってる?大阪ショールーム
地域密着の仕事ですのであまり出張はございませんが・・・・
リクシルさんの担当者(同い年?もう長い付き合いで、そろそろ勘弁して・・・・と言えるぐらいの仲良し?)と販売店さんの方と3人でドライブです。(今治から大阪まで)
私は助手席ですが、折角運転してれているので、退屈させてはいけないと思い、数々のネタを連発、連発。
(イェ〜イ、俺が夕焼けだったころ、弟はこやけだった。こんな感じのネタではありませんが・・・)
そしたら、「専務〜、よくしゃべるね〜」なんて言われました。
ありゃ?(人の気持ちも知らずに・・・)
なんて感じで進んでますと、なんと、すごいことに出くわしまして。
死ぬかと思いましたが・・・、新聞に載るような事故しかけみたいな。(ここらだと神戸新聞か?そういうことではないのですが・・)天才的なドライビングテクニックでかわしましたが・・・。
担当者の方に一言
「リクシルではパッとせんけん、F1ドライバーがええぜよ。」
「ハハハ〜」(あまり笑えないのか?)
ということで?無事到着。大阪ショールームではまず、お勉強です。
ご活躍をされている、工務店さんの社長さんお二方のお話を聞き、とても勉強させていただきました。
またこれからの、省エネ、耐震などについてもとても勉強させていただきました。
その後、ビックリするぐらい大きく広い大阪ショールームを見学させていただきました。
機会があれば、こちらのお客様にも見ていただきたいと思いました。(何でも?ある)
そして、お待ちかねの懇親会です。またビールが飲めるぜよ〜、もちろん懇親会のネタは・・・・・・・
本日のF1ドライバーの高速道路での出来事。(これは半年は引っ張れる・・・)
もちろん、かなり盛り上がりました。
とても楽しく?勉強になった、出張でした。
2012.02.15
大津波・7km流された方のお話
あの大津波で7キロも流されて無事に生還された方のお話を聞く機会がありました。
(毎週水曜日の朝の会です。今年も現在皆勤です)
前日に、消防関係の方や、朝の会の関係者で懇親会もございまして、なんと目の前に座らせていただきまして貴重なお話を直接お聞きすることができました。ご縁、出会いに感謝です。
懇親会のときに写真を一緒に撮っていただきました。少しとぼけた?真ん中が私で、その両サイドが講師の方です。(この写真だとガッチリされた方に挟まれて、ある人いわく、横の大きさは負けてないなぁ〜)
ご講演前に直接教えていただいたことも色々ございましたが、その中で
大津波で7キロ流され無事生還されたことと、また着衣泳法を防災教育の一環として実際に習っていた子供たちが助かったという事実もお聞きしました。
その中で無事に生還されたことの一番の理由は
『普段やっていることが、その時にでた』とのお言葉でした。
昔、 『平素を試験と思えば、試験は平素の如し』と曽祖父が教えてくれたことを思い出しました。
このお話をきっかけに着衣泳法も今治の各学校の子供たちに習って欲しいと思った次第です。(普段色々とお世話になっている先輩が、ある学校のPTA会長さんなのですが、そのお話をされて実施される?らしいです。良かったです)
当日のご講演では、実際に流されている姿を別の方がビデオに撮ってまして、その映像も見せていただきました。
会場では泣いてる方もいましたが、本当に考えさせていただけたご講演でした。
一日一日を一生懸命生きなければと思いました。一日一生ですね。
2012.02.05
棟上で節分の(赤)豆?
さて、いつものように 『イザ出陣!』 (毎度法螺貝は鳴らない?そろそろ本当に買うか?でも近所迷惑!朝の5時くらいなので・・・・・)
われ出陣に憂いなし!(これなんかの歌です)
ということで、まずしたことは・・・・なんと
『日本住宅特性自動入金後飲料出現箱』でコーヒーを買ったこと(単なる自動販売機のことです)
もちろんスペシャルなので当たりクジつきです。
大工さんに買ってあげて3本目私の時に なんと 当りました(事件勃発)
「やったぜよ!今日はこれでもういいか?←なにが!」
でも意地悪なことに3人分買う時の3本目とは・・・・(これはなにかあるぜよ・・・・・)と思いながらも美味しく飲んで現場到着。(寒い時の暖かい缶コーヒーは嬉しいですね)
で、現場で棟上開始です。もちろん工事は順調に進みます。(棟上も、もちろん日本住宅で行います)
順調、順調問題なし・・・とその時「イタ!」指詰めました。右手の小指に血豆(写真?)ができた(トホホホ〜、朝の事件はこの事の大予言か〜)と納得です?
でもこの血豆も見て、そういえば先日節分だったな〜なんて思いながら仕事仕事で
無事完了です。夕方には瓦の防水シートも貼れまして、安心安心です。
大きな怪我?もなく、トラブルもなく、無事完了ありがとうございました。
(次々週現場での打合せ予定です)
2012.02.02
片づけの習慣と片付く家の作り方
何の?
タイトルにありますように
『片付け』についてです。(別々の日に2件の片づけについてセミナーがありました)
セミナーの案内に
あなたの机は書類の山を築いていませんか?なんて問いかけがありまして・・・・
私のこと?なんて思いながら参加してきました。
参加すると100名近くの方が来られてました。(みんな、ちらかっとんのかぁ〜、多いなぁ〜なんて思いましたが、知り合いも多数きてました)
1件目は「スッキリラボさんの小松易先生」でした。見た感じがスッキリの男前でしたが、
(そうか見た感じがスッキリしていないと説得力ないもんなぁ〜)なんて思いながら勉強させていただきました。
前のほうに座ってまして(こういうときはせっかくなのでなるべく前に座るようにしています)
当てられました!(いつも当てられる、多分当てやすいそういう顔をしてるのか?とも思いますが・・・)
その質問に見事正解しました。良かった〜(内容はとりあえずブログでは内緒にしときます)
2時間に及ぶ講演でしたが、大変勉強になりました。
2件目は「近藤典子先生」でした。(テレビでも有名)こちらも100名の方の参加でした。
(これは世の中散らかった人ばかりかぁ〜と改めて思いました)
今回も一番前に座ってまして、またまた当てられました。
その質問は、「掃除機のコードの長さは何メートル?」というものでした。
建築関係の方が大部分の参加者でしたので、
先生いわく「もちろん、ご存知でしょうけれども?」(プレッシャーかけられたぜよ・・・・・)
有きち答える「う〜〜(この間約5秒)、5メートル!」
先生いわく「正解、さすがですね!」(良かった〜、適当に勘で答えたら正解!)
無事大役?を果たし終了!
これで終わりでは、このブログは役に立たないと思われるので講義の内容をまとめると
◎片づけの極意
?少しずつやる
?始める時刻を決めてやる
?見られている意識を持つ
?何のため、誰のためかを考える
?整理整頓の意味を明確にする(それぞれ違う)
?過去に使ったかどうか?
などなどです。
なんと一日の中で探し物をしている時間はかなりあるらしく、片づけが出来れば時間の有効利用になるようです。
(急がばまわれ、のようですね)
探し物といえば・・・・・自分探しかな。と、まとまったところで本日はここまでです。
2012.01.26
仕事以外の話題も・・・・・ 315円
この、こまめな私がなぜなのか?(真面目だけが取柄の?)
それは、おかげさまで仕事を忙しくさせていただいているからです。
(言い訳ですね〜、ちなみに新年会が結構あったりして・・・・・)
ご依頼いただいていますお客様大変ありがとうございます。
ちなみに、
新築工事中が3件
見積もりも完了し着工近くのお客様が1件
新築のプラン作成中のお客様が2件
その他ご相談は数件
新築以外のリフォームなどが色々です。
ちなみに、外壁の塗替え、照明器具の交換、エアコンの修理、玄関ドアの入替、和室の改造などなど
これらが現在進行中で私一人で段取りさせていただいています。(スーパーマンみたいと自画自賛)
(もちろん、他の担当者もそれぞれにお客様がいらしゃいます。各担当者がプラン作成、見積作成、打合せ、現場管理、アフターとさせていただいています。営業だけとかではありません)
さて表題の件ですが、仕事以外の話題ももっと書いて欲しいとの?要望が(本当にあるのか?)
ということで、
先日子供に本を買いました。もちろん本人に選ばせたのですが・・
(私も毎月本は15冊ぐらいは買います。お小遣いのほとんどが、本代とビール代みたいな感じです・・・)
持ってきたのがベートーベンでした(写真)マンガの伝記です。
私はベートーベンといえば『運命』が大好きですが。昔々ある所に・・・ではなくて、
昔(20年ぐらい前)奮発してレーザーディスク(LD)を買いました。(今でも本体は現役であります。物を大事に使うのが信条)
今では「LD?何じゃそりゃ?」となるのでしょうか?知らない人もいるでしょうが、その当時は高級品です。
そして私が持っているLDにベートーベンの運命がある。というただそれだけのことです。(なんのこっちゃ?みたいな)
いまはDVDですもんね。でも先日とある中古品屋さんで、LD買いました(写真)
懐かしのダイハード!ちなみに定価は5,700円です。しかし売値はなんと
税込 315円 でした。(安い!というより誰も買わないからか・・・・・)
2012.01.22
完成見学会ありがとうございます。
雨の中多くの方にご来場いただきました。
46組ものご来場でした。
会場を提供していただきましたお施主様に感謝です。
では、ご来場いただいた方のご感想をまとめてみます。
家の中の空気がまったく違う!新築の目が痛くなるような臭いがしない!なぜ?
そうなのです。現在普通に工事をすれば化学物質や接着剤の臭いがするはずです。実は現在の新築住宅はある一定の化学物質のみが規制されているだけで許可された化学物質を含む接着剤や新建材は使用無制限なのです。ただし24時間家の中の空気を入れ替え続けることが条件になっています。もちろん365日。(これって結構おかしな話ですけど・・・・・・、法律で決まっています。家の中の空気を一日に12回入れ替えなければなりません。換気を止めると法律違反です。 ということは・・・・家の中は安全ではない?なんて事になるようですが・・・・とにかく不可思議な話ですね?)
そこで日本住宅では住まれる方の健康を第一に考えて本物の健康住宅に取り組んでいます。
家の空気を変えていくために、壁天井全面に『幻の漆喰』を塗っています。(類似品にご注意を!漆喰でも接着剤の入った物もありますので・・・・、珪藻土でも接着剤や防カビ剤が入っているものも多いです。)
今回来場された方の多くがこの空気の違いを納得されてました。
外壁がスゴイ!総タイル貼り!本物タイルなので塗り替えが要りません!
屋根の瓦もそうですが、このタイルは本物の焼き物なので10年後も20年後もこのままです。お茶碗や壷みたいなものでかなり長持ちします。
暖房が効きすぎている?
吹き付けの断熱材を使用しています。1階と2階のエアコンをつけて3時間ぐらいで止めました。もちろんトイレや押入れ、廊下、階段、玄関まで暖房が効くのです。これには私も予想以上で驚いた次第です。(結構効くはずだとは思ってましたが・・・・ここまでとはビックリです)
安心して見れますね!
そうなのです。営業マンがいないので、売り込み押し売りがありません。もちろん後日電話をしたり訪問したりはございません。でも嬉しいことに毎回どなたかが後で連絡をくださいます。有難いお話です。その方の為に全力投球で頑張ります。
とうことでまだまだございましたが、また次回のお話とさせていただきます。
何でも住まい造りに関することならお気軽にお問い合わせください。もちろん匿名で結構です。
2012.1
2012.01.04
本年もどうぞよろしくお願いします。
とてもおもしろい『有きち日記』に本年もお付き合いください。
とある友人より
「笑う所が難しい?ので今年は気をつけて笑います」と励まし?の年賀状もいただきました。
(素直に笑ってくださいね)
あと、送り主さんの名前が空白でとても気になった年賀状が1通ございました。
(お心あたりのございます方、ご一報ください。)
さて、皆様はお正月いかがお過ごしだったでしょうか?
私は特に事件も無かったのですが(それが良いのですが・・・・)
1日に嫁さんの実家では、
「義兄さん、飲みすぎですわ〜」と、言いながら
プシュ!プシュ!缶ビールをドンドン開けて私がたくさん飲んだ。
(これ事件というか、犯罪だろう〜)
おせち料理も食べまくり、無事新年を迎えました?
2日の日はお抱え運転手となり、
『イザ!松山高島屋さんへ(そごうさんだったか?)』
(認識がこの程度でスイマセン)
正面で嫁さん子供降ろし、駐車場へ向かいます。が・・・
入れて車止めれたのは45分後でした。
ただし、心得たもので、本を持参し読みました。
(実は去年もエライ目にあったので、学習能力が備わっている。スゴイ!)
そのあと観覧車に乗ったのがお正月の贅沢かなぁ・・・・(写真)
3日もダラダラで・・・・
4日に早くも仕事です。
しかし、皆さんと同じで仕事が大好きなので超〜嬉しいのです。・・・
またまた、頑張ります。
唯一の事件といえば、子供を肩車し、大きくなったなぁ〜なんて思った後、
嫁さんを肩車したら、腰にきまして、すこしギックリ腰気味です。
(ここでの注意点は、嫁さんは私みたいには大きくありません。念のため。フォローよし!)
ということで、新年スタートです。
これより以前の有きち日記へ