本文へ移動
2024年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日本住宅株式会社
 TEL 0898-32-1000
 FAX 0898-32-1006

 定休日 : 毎週火曜日

 営業時間 8:30 〜 17:30
  (土、日、祝日は 9:00~17:00)
新築、増改築、分譲、不動産取引
●建設業の許可
 愛媛県知事 (般-1) 第 8604号
●宅地建物取引業者
 愛媛県知事 (6) 第 4308号
●一級建築士事務所
 愛媛県知事登録 第 2460号

  各モデルハウス
  受付時間 10:00〜17:00
5
2
1
7
7
4

2012.11より

2013.04.23

RSS(別ウィンドウで開きます) 

媛すぎ と 媛ひのき

2013-04-23
立派なムクの木材です。
県産材の中でも別格の!
媛すぎの認定シールです。
本日あの?『媛すぎ・媛ひのき』の材料が自社作業所に搬入されました。
『媛すぎ・媛ひのき』は愛媛県の特産品である木材をブランド化したものです。
愛媛県は、実は杉は全国第10位、なんと桧は全国第1位の生産量なのです。
知ってましたか?(最近順位の変動があったようですが・・・・)
と、いうことで、地元の工務店が地元の木を使い地元の方に安心して住んでいただく、そういう家をこれからも頑張って建てていきます。
そして、今回は県産材の中でも特にブランド化された材料の媛すぎ、媛ひのきをふんだんに使った家を建てるのです。
さて、木材の加工ですが、日本住宅では今もそうですが、昔ながらに自社作業場にて墨をつけ、きざみ、加工、仕上げていきます。
熟練の職人さんがいなければ木をみて墨付け、加工することはできません。
なので、最近ベニヤや集成材の家が多いのですね。ベニヤや集成材にも利点はあります。ムクの木にも欠点はあります。そのへんをじっくりとお話させていただき使用するものを決定しなければなりませんね。
で、今回の家は『媛すぎの家』ということで工事に取り掛かります。
完成すれば、きっと話題になりますよ。というつもりで頑張ります。
乞うご期待くださいね。


2013.04.20

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本日も棟上でイザ出陣!!!しかし?!?!

2013-04-20
いつもなら、もうクレーンさん来ている?
どんどん、順調に進めていきます。
雨になんとか間に合いました。
本日も棟上です。
大工さんみたいには出来ませんが、担当者がメデタイ棟上に参加する。
ゴミ拾いでも十分です。担当者がお客様の少しでも役に立つように、心を込めて参加するべきです。
というわが社の方針で、私もイザ出陣!!!
で、なんと、なんと時間どおりにクレーンさんが来ない!?!?!
電話いれると遅れますとのこと?こりゃ大変です。
で、なんと、なんと仕方がないので、手で、人力で材料を上げていきます。
昔はこうだったのでしょう。こりゃ大変です。お城などよくつくったなぁと思いますが・・・・
通常いつも大きめの梁や桁を使うように心掛けています。なので大きく重い!
(骨組みの時によく家を見てくださいね。計算されていますということで、細い材料を使われるところもあるようですが、骨組みは大事ですよ)
さて、何人もがかりでやっと持ち上げて組み立てていきます。
腰の悪い私には、こりゃダイハードですね。コルセット巻いていて良かったです。
で、しばらくするとクレーンさん到着。いつになく機械のスゴさ有難さが身にしみました。
機械はとても大事ですね。ケガのないように進めていきます。
夕方には少し天気も崩れるとの予報です。
何とか屋根の防水紙を敷いたところで少し雨となりました。
良かったです。間に合いました。無事完了です。
やはり私の日頃の行いが良いから?でしょう?

2013.04.13

RSS(別ウィンドウで開きます) 

現場での打合せです。

2013-04-13
元々の図面の位置と少し変わりました。
後ろのカウンターの位置です。下は便器の位置。
現場が第一!よく刑事ドラマでききますね。
建築もそうです。(その他の仕事もなんでもそうのような気もしますが・・・・)
なのでいつも作業着です。
先日も私が床下に潜り込み補修させていただきました。
(見た目以上に身軽で狭いところ入って行ったりします。出れなくなったりして・・・・・・)
で、現場第一ということで、刑事ドラマですが(まだこの話題か!)
一番好きな刑事ドラマは『特捜最前線』ですね。(もちろん再放送番です。世代的にギリギリ現役ではない?)
これはかなりいい役者さんが揃ってまして、個性がいかんなく発揮されてました。こんな刑事ドラマはもう出来ないでしょうね。あとは、はぐれ刑事純情派は現役で見てましたね。今なら刑事110キロでしょうか?(私も建築80キロでドラマ化されますでしょうか?)
かなり話題がそれまして申し訳ございません。
さて、その現場での打合せですが、お客様立会いの下、コンセントやスイッチの位置などをきちんと現場で確認していただきます。
もちろん図面には前もって描かれていますが、現場で見ていただくことが大事です。
例えば、床下から決まった位置に普通には付きますが、それが決まりではありません。
例えば、キッチンの前、対面カウンターのすぐ下、書斎の机がくるところの前、テレビでしてましたが冷蔵庫のコンセントは天井近く、中窓のすぐ下、下駄箱の上、クローゼットは将来書斎などの部屋にならないのか?なる可能性があれば、クローゼットの中にも普通にコンセントを取る、外部のコンセント、などなど生活のイメージを沸きたたせながら、打合せをさせていただきます。もちろん追加も出ますが、そこはじっくり費用対効果を考えてご決断いただきます。
写真はトイレの手洗い器や便器の位置、そして後ろに付くカウンターの位置をご確認いただいたぶんです。
それと、現場の工事キー(最後お引渡時には別のカギに変わります)をお客様専用でお渡しをしていますので、24時間お好きな時に現場に入っていただけるようにさせていただいています。(ただし、お怪我にはご注意をとお伝えしています)いつでもお気軽にチェックいただき、気になるところはお知らせいただき、解決するようにしています。
ということで、『現場が第一』ということで本日はここまでです。
まだまだ、現場ではイロイロな気付きがありますよ!

2013.04.08

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本日は棟上です。イザ出陣!

2013-04-08
順調!順調です!
足場の上から撮影、いい景色です。
無事に棟上進みます。
本日は棟上にイザ出陣!です。
私も現場では役に立つのかどうか?ですが、日本住宅では担当者も一日の、おめでたい棟上の日に参加させていただきます。役に立たなくても出来ることをさせていただく!との心掛けで・・・・
ですので、普段から作業着が制服ですね。本当はアニマールのスーツを着て???(アルマーニでしたか??)アニマールなら、着ぐるみになりそうです・・・・・・ちなみに私なら熊かな?(そのままでも良い!)

で、本題ですが、夕方までには無事に瓦の下地まで工事が完了しました。
ケガもなく無事出来ましたことに感謝です。
後日、瑕疵担保保険の検査も受けますし、現場にてお客様との打合せです。
図面では判りにくいことをご確認いただきます。
その内容とは・・・・・・次回の有きち日記を乞うご期待・・・・!!!!

(しかし、日記がかなり飛び飛びで生きていたのかと言われましたが・・・・・・スイマセン、かなり忙しくて・・・言い訳ですね)

生きていたのかといえば・・・・そういえば、日本フルハップさんに加入させていただいてまして、(あの有名なCMの)
冊子が届くので目を通していたら、ケガなどの補償があり、1日いくらかいただけるようになっているようです。
以下、家での会話(実話ですよ)
有きち『ケガとかしたら、お金がいくらかもらえるらしいよ?』
(鬼)よめ「あんた〜!はよケガしい!!!!」(はよ⇒かなり早くという意味、方言かな?)
有きち(ウソやろ?それはないで・・・・)
※実話なのでよめさんを知っていたらご確認を・・・で、ケガをしないようこれからも頑張ります?????

2013.04.04

RSS(別ウィンドウで開きます) 

恒例の献血デーです

2013-04-04
駐車場の確保
はくあいバスが停めれること
受付場所やトイレの提供
本日は、日本住宅恒例行事の
『献血デー』です。
年間3回ほどさせていただいております。
例年
◎4月4日
◎8月8日
◎12月12日 の 日程です。

今回は第7回目になります。ずっと続けれるように頑張りたいです。

さて、今回も多くの方にご賛同いただきまして
大変感謝申し上げます。24人の方に献血していただきました。
かなり、慢性的に血液が不足しているとのことで皆さんのお役に立てれば大変嬉しいものです。
ただし、1人で出来ることは限られてます。
例えば男性は年3回、女性は年2回までとなっています。
私などは見た目バンバン行けそうですが・・・・・・
なので、会場の無償提供やいろんな人にお声を掛けて参加してもらうことなどに力を入れています。
次回は8月8日の予定ですので、お時間ありましたら日本住宅にお越しください。

さて、今回もですが、献血後に十分水分を摂ってくださいね。と言われてもらったお茶と景品のBOXティッシュは・・・・
もちろん家にて嫁さんに上納いたしました。
『よき働きであった!』とお言葉を頂戴し「ハッハー」とひれ伏しました。
メデタシ・・・・・?

2013.03.30

RSS(別ウィンドウで開きます) 

完成見学会です。

2013-03-30
いつもの受付です。
雪見障子も素敵でした。
本格的な和室ですね。
本日より2日間完成見学です。
いつもながら会場を快くご提供くださいました、お施主様に大変感謝申し上げます。
ありがとうございます。
さて、今回の見所は
◎本格的な和室の造作。もちろん自社大工による床の間などの造作です。
 ⇒きめ細かな仕事が現地で確認できました。
◎太陽光発電システム
 ⇒残念ながら42円買取は終了しましたが、今回のお客様含め、当社のあと7件のお客様はギリギリセーフでして、申し込みも完了して42円買取が確定しています。大変良かったです。これから順番に太陽光発電システム工事をさせていただきます。しかし同じシステムで買い取り価格が違うというのも????ですね。
◎床暖房システム
 ⇒これはいつもながら結構暖かくて優れものです。もちろん断熱材は吹き付けタイプを使用しています。
◎あとは、平屋、中庭、和室の続き間などなど
多くの見所がございました。
31組のお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました。
会場でお話させていただきましたように、後日に一方的なご訪問などはございませんので、ご安心ください。
また、色々とご質問もいただきましたが、再度気になるところございましたら、お気軽にお問い合わせください。

2013.03.25

RSS(別ウィンドウで開きます) 

材料が作業場に入ります。

2013-03-25
リフトでひょいとひとすくい
年輪の有る、ムク材です。
墨付けを待ちます。
日本住宅では、自社の作業場があります。事務所の奥側がそうです。
なので、もちろん大工さんは自社の社員さんです。
社長はもちろん大工さんです。
私はダイハチさんぐらいかな?
(いやいや、ぜんぜんなのでだいごさん(大誤算??)でしょうか?)
わかりますでしょうか?(大工さん⇒ダイクサンなので・・・・)

で、作業場に材料が届いて自社で墨付け、キザミ、加工をします。
なので、普通に新築はもちろん、増改築なども当たり前にお任せください。
少しの修繕など何でも大丈夫です。

そういえば、あの芸予地震の時に200件を超える修繕をさせていただいたことが思い出されます。
自社に職人さんがいるので、そういう時にもきちんとした対応が出来るのが強みです。もちろん当社のお客様以外の所にも多く行かせてもらいましたが・・・・・・
これからも、自社でしっかりとした職人さんを育てて、地域に必要とされる工務店にならなければいけないなぁと思います。

で、届きました材料はとてもしっかりとし、良さそうな材料です。
これで、いい家が出来そうです。

2013.03.19

RSS(別ウィンドウで開きます) 

どんな工事もおまかせください?

2013-03-19
窓のガラス部分のみ取り除けます。
ピッタリと納まるように造ります。
お弁当箱の下の板はスライドします。
またまたまた、どんな工事でもおまかせくだい?!
ということで、またまたまた本日は以前のお客様からのご依頼です。
なかなか家となるとそうそう何度もお声を掛けていただくことはないのでしょうけれども、増改築や小さな修繕工事など、なんでもさせていただいております関係で有難いことに何度もご依頼いただくことに感謝です。
ありがとうございます。
さて、本日の工事は
お住まいの方が、少し足腰にご負担があるということで、宅配のお弁当や郵便物を外まで毎日、毎回取りに行くのが大変とのことで、家の中から楽に取ることが出来るようにとのご依頼です。
毎日のことですから、少しでも楽に快適にできるように思案しまして、既存の窓を中だけ取り払い、その中にお弁当を入れる箱とポストを一体型にした箱を組み込むということにさせていただきました。
壊したりする部分も少なくし、出来るだけリーズナブルになるようにしました。
大変、楽になったよと喜んでいただきまして、私も大変嬉しいです。
多くの方のお役に立てますよう、これからも頑張ります。

『お住まいも、ちょっと工夫で、このすごさ!』

『花に水、人に愛、お住まいには心』

(このパクリはわかりますでしょうか?お若い方には???でしょうか?)

2013.03.16

RSS(別ウィンドウで開きます) 

どんな工事もおまかせください?

2013-03-16
3.6mの高さです。
3個切れてました。
無事完了!
またまた、どんな工事でもおまかせくだい?!
ということで、またまた本日は以前のお客様からのご依頼です。
なかなか家となるとそうそう何度もお声を掛けていただくことはないのでしょうけれども、増改築や小さな修繕工事など、なんでもさせていただいております関係で有難いことに何度もご依頼いただくことに感謝です。
ありがとうございます。
さて、本日の工事は
吹抜けの電球交換!です。立派な吹抜けでして通常では届かないのです。
(私のこの長い足をもってしても!!!!!!)
で、以前に別のお客様の所で使用した、あのマッジクハンドは今回は使えません。
(マジックハンドについては以前の有きち日記で探してくださいね)
なぜなら、照明器具が天井に固定されていないといけないのです。残念!
で、今回は、脚立のお化けみたいなものを用意です。
写真を見てください。手前が通常の脚立です。
なんと高すぎて、うちの作業場より背が高く見えますね!
(そんな訳はない!!!!)
通常使用しないので、借りてきました。
(快くタダで貸してくれましたので良かったです。ありがとうございます。)
で、イザ現場へ・・・・
一人で行ったものですから、高いのなんので、やっとこさでした。
でも無事完了です。

どんな工事も、お任せください。安心ですよの、工務店〜
日本住宅株式会社〜
(あのいつもスゴイCMで有名な高田引越しセンターさんのCMソング調で歌ってください。パクリです)
(今は、バリバリ〜バリバリ〜 が有名ですね。いつもCMはスゴイ!)

2013.03.13

RSS(別ウィンドウで開きます) 

どんな工事でも!

2013-03-13
結構傷んでいます!
私ではなく、左官さんが頑張る!
綺麗に無事完成です!
どんな工事でもおまかせくだい!
ということで、本日は以前に色々とリフォームをさせていただいたお客様からのまたまたのご依頼です。
なかなか家となるとそうそう何度もお声を掛けていただくことはないのでしょうけれども、増改築や小さな修繕工事など、なんでもさせていただいております関係で有難いことに何度もご依頼いただくことに感謝です。
さて今回は家の横の石積みがパラパラと、はずれてきているということで、補修をさせていただくことになりました。
部分的に一部の補修ということも考えられたのですが、結構痛みが激しく全体的に補修をさせていただきました。
左官さんの日当程度させていただきました。
無事完成し、大変に感謝いただきまして恐縮です。
どんなことでもお気軽にお声がけください。

小さなことから、大きなことまで、何でもやります、日本住宅〜!
(あの有名なヤンマーさんのCMソング調で歌ってください。パクリです)

2013.03.08

RSS(別ウィンドウで開きます) 

天下の名城・今治城!

2013-03-08
現在の天守は場所、形などが違うらしいです。
築城の名人で全国各地に藤堂高虎公のお城があります。
これが本当の姿らしい!
本日は今治城についての講演がございました。
今治城の元館長さんをされていました方がお話くださいました。
今もですが、私は昔からお城が好きで、お城のプラモデルなどは発売されていたものはすべて作ったりしたものです。
(その影響か、今はうちの息子君が一生懸命作ってます。週間日本の城の雑誌も買ってきたら、すべて取り上げられていつの間にか、息子君の物になってまして、これから100号まで買い続けることになりそうです。現在10号まで発売中!)

講演の内容はといますと、築城名人の藤堂高虎公が今治城を完成させた時には、
なんと!
今治城は日本一の平城だったらしいのです。(地元人としてはこれは自慢できますね〜)
そして初めてが多かったお城らしいです。
初めての強固な城門である枡形虎口(今の鉄御門などです)
初めて本丸を強固な多聞櫓で囲んだ(天守閣から出ている長い櫓などがそうです)
初めての層塔型天守閣(残念ながら現在の天守閣は模擬天守なのです・・・)
初めて城内に舟入(軍港)を作った(日本3大海城、水城と言われてます。ちなみにあと2つは高松城と大分県の中津城です)
などなど、とにかくすごかったらしいですね。
今もスゴイですが、もっと観光資源になればいいですね。
地元の小中学生はこういったことも習わなくてはいけませんね。
(実際、現在は教えているのでしょうか?私が小中学生の頃はなかったように思いますが・・・・・
なんてことを言いますと!
そういえば、私は算数数学、英語などなど習った記憶がございません!でも実際には教えてくださっていたはずです。当たり前ですが・・・・・)

2013.03.05

RSS(別ウィンドウで開きます) 

野菜をいただきました。感謝です。

2013-03-05
大変美味しかったです。
お礼のハガキを書きました。
本日は、なんとお客様から野菜をいただきました。
実は、いつもいろんな方から、色々といただいてくるのです。
顔が物欲しそうにしているのか?それとも、哀れに思って恵んでくださるのか?
大変有難いことですね。
毎月200件を超えるOBのお客様のところにご訪問し、不具合やお困りごとなどをお聞きしております。
(200件は私の担当させていただいたお客さんのみです。他の担当者はそれぞれ80件や50件などなど廻らせていただいているようです)
私が勝手に行きますのでいらっしゃらないお家もありますが、話題満載の新聞とこの超おもしろい?有きち日記の抜粋版をお届けしております。
『いつも、楽しみしとるよ〜』
『文才あるね〜』(これはお世辞かな?)
と、大好評????ですが、
『いつも気にかけてくれるので安心よ』とおっしゃっていただいています。
工事をさせていただいてからのお付き合いが大事ですもんね。

ということで、とあるお家にいきますと、お父さんが前の畑で作業をされてまして
『いつもの新聞持ってきましたので、お家に入れときます!』と遠くからお話をしますと
『大根いるか〜』とのこと、こりゃラッキーといつもより軽快な走りで畑に飛び込みます。
多くのお野菜をいただきました。
良かった、晩御飯ができた。嫁も子供も喜ぶぞ〜ということで、早速晩御飯になり大きな胃袋に無事おさまりました。
めでたし、メデタシ、です。
また、畑に????ではなくてお家に毎月寄らせていただきます。

2013.02.27

RSS(別ウィンドウで開きます) 

リクシルさんの新商品発表会

2013-02-27
特別招待状!普通の招待状はない!
大規模な展示でした。
これが欲しいとお願いしましたが・・駄目でした。
本日はリクシルさんの新商品発表会が高松でありました。
特別に招待状をいただきまして、参加させていただきました。
(特別待遇か〜と思いきや、数多くの同業者の工務店さんが参加されてました)
わざわざバスを御手配くださり、イザ出発です。
日頃の疲れからか、寝てまして、気が付くと豊浜のSAです。
お昼のお弁当までご用意くださり、感謝です。
寝て、食って、大満足でしたが・・・・
それから、リクシルさんの新商品についてというDVDが上映され始めました。
(これ見てしまったら、高松まで行かなくても?なんて思ったりしましたが・・・・)
イロイロとアイディア満載の新商品のようです。

で、高松に無事到着。各地より多くのバスが来てました。
(これは帰り、バスを間違うぞ〜、とこればかりが気になりそうでしたが・・・・)

さて会場内は・・・
スゴイです。数多くの人人人・・・人を見るのか?商品を見るのか?みたいな感じでしたが、
多くの新商品が展示されてまして、大変参考になりました。
これからお客様に是非お勧めしたいものです。

まとめ

今回の新商品で一押しは・・・・・・・
リクシルさんの社員さんがしてました、
ネクタイ!
です。欲しい!と言ったのですが、駄目なようでした。
これだと、いい宣伝になると思いますが・・・・・
リクシル上層部の方、ご再考ください。
(リクシルジャンパーはリクシルさんからいただいて大事に着ています。
仕事中にリクシルジャンパーを着て、パチンコ、競輪、競馬、コンビニで立ち読み、公園で昼寝などに利用しています)
もちろん、ウソですよ。(真面目だけが取柄の私ですから・・・・・)

ネクタイくれたら、バッチリしめて行きますよ????

2013.02.23

RSS(別ウィンドウで開きます) 

完成見学会です。

2013-02-23
いつもの受付
リビングの天井は梁あらわしです。
自社大工さんで和室もバッチリ!
本日より2日間、完成見学会です。
いつもですが、会場を快くご提供くださいました、お客様に感謝申し上げます。
ありがとうございます。

さて、今回の見所は
◎壁、天井まですべてに吹き付けの断熱材です。
 ⇒ファンヒーターを1階に一台のみ設置し、部屋のすべての入口のドアを開け放しでしたが、とても暖かくなりました。(改めて断熱材のすごさを実感しました)
◎幻の漆喰を壁天井に塗ってます。
 ⇒完成したばかりなのに、新建材や接着剤の臭いがしません。(24時間換気扇は法律上強制ですが、必要ないような室内環境です)
◎床材が無垢のケンパスです。
 ⇒やはり無垢材の本物の良さが実感できます。

などなど、見所満載です。
今回も多くのお客様にご来場いただきました。
2日間で47組のご来場でした。
お約束どおり、電話や訪問はございませんので、ご安心ください。
住まい造りのご参考になりましたでしょうか?
また来月も見学会を予定しております。(今治南中学校の近くです)
是非お気軽にお越しください。

(また、近隣の方には多くの車でご迷惑をお掛けしましたが、ご協力ありがとうございました)

2013.02.20

RSS(別ウィンドウで開きます) 

浴室内の環境改善を!

2013-02-20
快適なお風呂生活にしたいものですね。
家の中での不慮の事故も多いのです。
既存の浴室内に簡単設置
本日は、浴室内に暖房機器を付ける工事です。
以前リフォームをさせていただきましたお客様から再度のご依頼です。
(同じお客様から何度もご注文をいただけることに大変感謝です)
浴室内が寒いのだけれども・・・・・とご相談をいただきまして、その解決方法として
浴室内専用の暖房機器をご提案させていただきました。

新聞の記事にあるように全国で年間に多くの方が浴室内での事故に遭われています。
段差の無いように改修するのをバリアフリーにするとよく言いますが、
温度差のないように改修するのもバリアフリーにすることになります。

健康快適な家でなければ安心できませんね。
家族みんなが健康に快適に暮らせるように住まい造りのお手伝いをさせていただければ幸いです。
何でもお気軽にご相談いただけるように頑張ります。

2013.02.14

RSS(別ウィンドウで開きます) 

バレンタインデー!

2013-02-14
頭から、がぶりとかじり、たいらげる。
おしいかったです。

本日はバレンタインデーであります。
チョコレートが大好きな私としてはいい日かな?と思いますが・・・・
昔はトラック一杯にチョコが来てたような夢も見ましたが、現実は厳しいものですね。
さて、今年は如何に?
いただいたものが、写真に出てますが・・・・・

クマ?の手作りクッキーと
リボン付きのかわいらしい箱のチョコレート

クマの手作りクッキーは小6の娘が一生懸命作っていたものです。
ただ?私にではなくて?、たくさん作っていたものの、うちの1個のようです。
自信作か?それとも失敗作か?どちらをくれたのでしょうか?
頭からガブリとおいしくいただきました。
ここまではいいのですが・・・・・・

問題はリボン付きのかわいらしい箱のチョコ????
何が問題か?
これ実は、男性からいただきました。しかも男前の好青年!
冗談で『愛のチョコレートが届いてないのですが?・・・』と言ったら持ってきてくれました。
私は結構、味音痴でなんでもおいしいと言って食べるほうですが?(なので痩せない)
(嫁さんの料理はおいしいです。フォローになってないか?)
男性まではチョット・・・・・
こりゃ笑えんわ!見たいな感じですが・・・・・
しかし、チョコレートは大好きなのでいただきます。
来月にはお返しをしたいと思います。
 もちろん愛を込めて?

2013.02.08

RSS(別ウィンドウで開きます) 

一句詠みます!

2013-02-08
毎月1回ございます。
大きく載るように頑張ります。
本日は今治経済研究会がございました。
そうです。愛媛新聞さんに小さく名前が載っかる分です。
(見つけてくれましたか?)
さて本日、ご講演くださいましたのは、あの有名な元NHKアナウンサーで現在萬翠荘の館長さんをされております、八木健様です。
ご講演は『今日から俳人』ということで、俳句についてのお話でした。
とても流暢なお話でして、楽しくアッという間の一時間でした。
『感じたままを詠むのが俳句』との教えをいただきまして、季語をパッと決めて、参加者お一人お一人に尋ねていき、八木様が即興で俳句を創るというのがございました。(季語の一覧表が配られていました)
次々とご指名があり、これは私の番にはどうしたら良いのだろう?と悩みました。
当てられたら、私が俳句を詠もうと勝手に決めまして(全部八木様が詠んでましたので)考えました。
季語は シクラメン
よし一句!

『布施明、真綿色した、シクラメン』

これは、良いのが出来たぞ!さあ〜当てて頂戴!!(財津一郎さん風に)
ということでしたが・・・・・

こういう時、こんなのには当らないか?
ということで、発表することもなく、終了となりました。
残念!私の名句?も未発表となりました。

2013.02.04

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本ビールで乾杯です。

2013-02-04
有きち画伯、思いを込めて描く
本日は、なんと、お客様から
本ビールをいただきました。(一番搾り)
大変に感謝申し上げます。
私はビール党の所属なのですが、最近は第3の派閥に所属してまして、なかなか本家本流には遠い存在となってました。(今は皆さんに聞くとかなり人気のない銘柄を好んで飲んでいます)
さて本家も、第2も、第3も、もちろん味の違いはかなりあり、飲むと私でも分かりますが、結構どれもおしいく飲んでたりします。ビールであればなんでも良いのか?
(食事もカレーやラーメン、うどんなどは大好物なので今までこれらを食べて、まずいと思ったことがないのです)⇒結構味音痴だったりして・・・・・・
で、本日は久しぶりに本ビールで乾杯であります。
まいう〜となりますね。
これはお礼状を書かなければと思いハガキを書かせていただきました。
うまい!(絵もビールも)
(キリンの絵の中にカタカナで キ リ ン と書かれているの知ってましたか?)

2013.01.30

RSS(別ウィンドウで開きます) 

久万高原町に行くのだが・・・・

2013-01-30
ガタガタの山道です。
木、木ではやし、木、木、木でもり
久万高原町のモデルハウス
本日は久万高原町に行きました。
目的は、木材やモデルハウスの見学です。
国道33号線をビューと(もちろん制限速度?)安全運転で走ります。
砥部町から久万高原町に入ってここまで快調快調。
私のドライビングテクニックが光ります。
(大型特殊自動車と無制限のクレーンの免許を持っているので・・・・・・???乗用車の運転には関係ない?)
ところが、なんと前方の車が道路上で止まっているのです。
工事中か?と思ったのですが・・・・・・
いつまで経っても、反対車線から車が走ってこない???
時間ばかりがドンドン経っていく。
こりゃおかしぜよ?
ということで前方の確認に行きますと大きな車だ横になり道路を完全封鎖!
ありゃ!こりゃ久万に行けんぜよ!
とうとう前方の車の中には引き返す人も。
久万には一本道のはず?ところが車やっと通れるぐらいの山道を迂回すれば久万に行けるとの情報を特別に?仕入れ、イザ!道なき道へ!
(写真、道は車一台分はある)途中で道を尋ね尋ねて、約40分くらいかけて無事に到着しました。
さて肝心の久万での出来事は
木材やモデルハウスを見学しました。
これからの仕事におおいに生かせそうです。
(前半のブログで疲れましたので、肝心の部分はまたいずれ書きたいと思います)
尻切れトンボでスイマセン

2013.01.25

RSS(別ウィンドウで開きます) 

建築士の広域災害調査業務

2013-01-25
先日に引き続きまたまた、講習会です。
結構、講習会や勉強会が多く、
『こりゃ〜えろうなり過ぎますわ!』
なんて感じですが・・・・

さて、今回の建築士の広域災害調査業務とは?
損害保険会社さんからの要請で、全国各地で発生する自然災害における建物や動産等の損害事故の調査・査定・鑑定業務を行うらしいです。
損害保険鑑定人さん以外にも、専門の知識を持った建築士さんに登録をということらしいです。

東日本大震災では、ピーク時に職員さんや鑑定人建築士さんが1日あたり約1500名が災害対策本部入りしたらしいです。首都直下型地震などでは、東日本大震災の2.5倍の1日当たり約4000人が必要との予測があるらしいです。

いざ、実際には現地に派遣されましての実地調査になるようですが、お呼びがかからないのが良いことのように思えます。
何においても一生懸命活躍したいものですが、こればかりはどうでしょうかね?
ただし、仕方なくそのようになれば、一刻も早く現地調査をし、早く損害保険の確定をして、早く保険金をお支払いするのが大事とのことでした。だとすれば、大変大事なお仕事ですね。

2013.01.21

RSS(別ウィンドウで開きます) 

不動産のお勉強会

2013-01-21
今回は寝ていない?
実に色々な計画がなされています。
右下の縦の線が朝倉のICからの道路です。
本日は不動産のお勉強会です。
年に数回ありまして、毎回有意義な内容となってまして、大変勉強させていただいています。
ただし、昼食後の講義なので睡魔との勝負でもありますが・・・・・・
さて、本日は今治市の景観施策について、また今治市の都市計画についてのお勉強でした。
景観施策については
多島美、海峡、山並み、渓谷などの自然景観
寺社仏閣、史跡、伝統行事などの歴史文化景観
農漁村集落、田園などの人と自然の共生景観
しまなみ海道の橋梁群、市街地景観などの新たな景観
そして造船所や港など活気を感じる産業景観
と多彩で多様な景観があります。
この今治らしい景観を守り、育て、次世代へ継承していくことこそが・・・・・・
と、いただいたパンフレット丸写ししましたが、ようするに、幅広い自然と、歴史文化、産業がこれだけ多種多彩な街はあまり無いのではないかと、私も思います。
今治の良さがもっと全国にアピールできればいいですね。
(今はバリィさんと焼豚卵飯が大活躍ですね)
また住んでる人にとって住みやすい街になればとも思いました。

次の都市計画についてですが、今治市には現在も市街化調整区域が残っています。
基本的には市街化区域と新都市を優先的にしていきたいと市の方からもコメントがございました。
もっと活気ある街づくりに期待したいものです。
その中のお話で現在の国道196号線(バイパスと言った方が分かりやすいでしょうか?)の沿線沿いの規制の見直しを検討している最中であるとの発表がございました。規制ばかりでなく1日2万台の通行量がある道沿いの活性化に期待したいものです。
(隣町の旧東予市の道沿いの方がかなり活性化されていたりしますが・・・・今治よりお店がたくさん有るように見受けられます)

ということで、本日も大変勉強させていただきました。
ありがとうございました。
(えっ!落ちがないのでおもしろくない!スイマセンです次回はネタを考えておきます)

2013.01.18

RSS(別ウィンドウで開きます) 

寒さ対策は内窓で!

2013-01-18
結露対策になりますよ!
内側は樹脂サッシで木目調、きれいです。
現在リクシルさんでプレゼントがもらえる!
本日は内窓の設置工事に行きました。
内窓とは、詳しく解説しますとその名の通り、内側の窓です。(終わり!超詳しい!)
簡単すぎる説明ですが、そのままであります。
今有るアルミサッシの内側にもう一個窓を付けるのです。
いわゆる二重サッシのことです。
大変効果的でして、過去には住宅エコポイントの対象になってました。
冷暖房費などがかなり節約できるということで省エネ商品として補助金が出ていたのです。
(現在は住宅エコポイントはお休み中?です。また復活するかな?)
特に断熱性や遮音性にかなりの効果を発揮します。
テレビでもしていましたが、窓から約半分の熱量が逃げているらしいです。
ですから部屋の中で一番の弱点が窓などの開口部分になります。
そこに内窓を追加で付けるのです。
施工方法はいたって簡単。
1窓あたり1時間とカタログには書かれていますがもっと早く付くことがほとんどです。
(下地の調整が必要だったりする場合は少し時間がかりますが・・・)
ということでサッと5ヶ所の内窓を設置させていただきました。
(平成11年に新築してくださったお客様からのご注文でした。ありがとうございます。以前のお客様から再度ご注文をいただけるとは大変感謝であります。)
※後日、ご感想をお聴きすると大変良かったとのお言葉を頂戴し工事をさせていただいたかいがありました。
良かったです。
断熱性に優れていますが、遮音性にも優れています。
これならうちの嫁さんと大喧嘩しても近所迷惑にならない?
(自宅につけてためしてみるか????)

2013.01.11

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新年明けましたら、新年会ですね!

2013-01-11
毎月1回載りますよ。
名前を見つけてくださいね!
新年明けましたら、
そうです。新年会です。
(そうかなぁ〜?という声が聞こえてきそうですが・・・・)

1月は正月と新年会でビール飲めるぞ〜
ビール飲める、飲めるぞ、ビール飲めるぞ〜
2月は2月でビール飲めるぞ〜
ビール飲める、飲めるぞ、ビール飲めるぞ〜
3月は3月でビール飲めるぞ〜
ビール・・・・・
(結局あまり何にも関係なくてビールを飲むだけ!みたいな感じですね・・・・)
これでは単なる飲んだくれですね・・・・・

さて、色々と新年会がございますけれども、本日は・・・・
愛媛新聞さんの経済研究会の新年会です。
普段は毎月1回平日のお昼に著名な講師さんをお招きしてご講演をお聴きします。
地元の今治でご活躍をされてます諸先輩の末席に私も加えていただいています。
本日は総会の後に懇親会がございました。(普段はお酒なしです)
ビール以外にも地元のお酒をたくさんいただきました。
(山丹正宗さんですね。同じ会員さんの所ですので、おおいにいただかなければ・・・)
ということで、とある先輩にじゃんじゃん注ぎました。もちろん私も飲みましたです。
とても楽しくお酒をいただけました。感謝です。

普段出席しますと、愛媛新聞さんに小さく名前が載ります。
是非、見つけてくださいね。
(今後は大活躍をして、大きく載りますように頑張ります)
さて、来週も新年会?ではなくて仕事仕事です。
(若干新年会ありますが・・・・・いつまでもは・・・・)

2013.01.05

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新年あけましておめでとうございます!

2013-01-05
ビジネス書がもちろん多いです。
毎月、本代とビール代がほとんど?
歴史関連も大好きです。

新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始いかがお過ごしだったでしょうか?
私は・・・・・・
どこにも行かず、ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜としてました。

何故に?実は・・・・・

小6の娘が中学校の受験があるとの事で、戒厳令といいますか、
静かに過ごすようにとの厳しいお達しがありまして・・・・(もちろん嫁さんからですが・・・)
なにぶん、家来のような感じでして、おとなしく指示に従うこととしました。

(静まれ〜静まれ〜中学受験が目に入らぬか〜、こちらにおわすお方をどなたと心得る!
恐れ多くも中学受験生なるぞ〜受験生の御前である。頭が高い!控えおろ〜〜!ハッハッー!)
こんな感じですね。こりゃ水戸黄門さんですね。

娘はリビングで一生懸命勉強してました。
(リビングで家族みんなが好きなことを色々しているのがイイみたいですよ)
なので、私も静かに読書三昧です。読みに読みました。8冊ぐらい読んだかな。
毎月3〜5冊ぐらいは読んでますが・・・・
(月の本代は1万円以上です。もちろん漫画は別ですよ)
年末年始の数日間で読みましたです。
読んでますと向こうの方から
『パパに教えてもらい!』と声が聞こえます。
(またかよ〜、難しいのだけ私にふってきて〜勘弁してよ〜みたいな感じですが・・・・)
結構難しくて私の頭でギリギリみたいな問題です。
(よく一級建築士に合格したな〜見たいな声が聞こえてきそうですが・・・・・)
なんとかクリアして、面目躍如・・・良かったです。
私のご幼少の頃は中学校の受験など想像もつきませんでしたが・・・・
そんな時代なのですね。大変です。

さて、バリバリ今年もお仕事頑張ります。
是非、よろしくお願いしますです。
皆さんも、私も大成功の大飛躍の年になればと思います。

 

2012.12.20

RSS(別ウィンドウで開きます) 

あっという間の一年でしたね!

2013-01-07
ありがとうございます!
達筆?のお返事です。しかも顔写真入り!
あっという間に一年が過ぎました。
歳を重ねるほど、早く過ぎて行くらしい?ですが、本当にあっという間でした。
今年も多くのお客様に選んでいただき、良きご縁をくださって大変感謝申し上げます。
本当に人とのご縁というものは、不可思議なものでして、誰が決めていますのでしょうか?
力の有る方が決めているのでしょうか?
力の有る方とは?
?神様
?仏様
?うちの嫁さん
ぐらいでしょうかね?

とうことで、お客様はもちろん、友人知人や、新しくお知り合いになれました方に大変感謝の一年です。
先日、以前にお家の新築工事をさせていただきました方から、ご丁寧にハガキをいただきました。(写真?)

なんと、
『檜垣さんのところでお願いをして良かった
とのありがたいお言葉を頂戴し
感激!しましたです。
これは大変に嬉しいことですね。
当社には営業マンがいませんが、このお客様もご紹介をいただいてお仕事をさせていただきました。
これが本当に良きご縁をいただけた訳ですね。
(なぜなら、ご紹介いただかなければお会いをしていないわけですから・・・・・)

このお言葉をもっと多くの方からいただけるように頑張らなければと、
気持ちを新たにした次第です。

あまりの嬉しさにお返事のハガキを書かせていただきました。(写真?)
ありがとうございました。

さて、それでは年末年始無事故でお過ごしください。
また来年、よろしくお願いします。
(全国00万人?の有きち日記ご愛読のみなさまへ)

2012.12.12

RSS(別ウィンドウで開きます) 

またまたの献血デー

2012-12-12
愛媛新聞さんに載ってます
ポスターや配布用のチラシをいただけます。
慢性的に不足しているようですね。
本日は恒例の日本住宅献血デーです。
今回で6回目を迎えます。
多くの方に毎回ご協力ご参加いただいています。感謝です。
前日までに新聞に告知されたり、当日にラジオで本日の移動採血車はどこになりますと発表されます。
今回も新聞にあすの移動採血車で紹介されていました。
ただ紙面がお悔やみ欄と一緒なのですが、やはり命に係わる関係からでしょうか?

さて、今回も22名の方にご協力いただきまして無事終了となりました。
中には、献血はしたいのだけれども・・・・・ということなのですが、結構色々と制限があり、誰でもという訳にはいかないのが現実です。
ですから、是非、出来る人にはなるべく挑戦をしていただきたいと思います。
自分はもちろんのこと、親や子供に何時血液が必要になるかも知れませんもんね。
私も健康だけが?とりえ?なので出来る限り続けたいと思います。

次回は4月の4日に行いたいと思います。(勝手には決めれないので、希望ですが・・・・)
是非多くの方のご参加をお待ちしてます。

さて、これで終わりではおもしろうないわ!と言われそうですので、またネタをひとつ
今回のまたまた残念なこと・・・・・
それは・・・・
採血終了後にいただいた、ジュース(紙パックの)とボックスティッシュを取り上げられたことです。
誰に?
もちろん、答えは、
そうですうちの嫁さんです。
(これまた予想通りですね。人の期待は裏切ってはいけません)

私のものは私のもの、あんたのものは私のもの (ジャイアンみたい・・・・それ以上か?)

2012.12.08

RSS(別ウィンドウで開きます) 

構造の見学会

2012-12-08
8、9日の2日間
構造の見学会をしました。
見所は・・・・・
完成すると見えなくなるところなのですが、今回はこの断熱材です。
テレビでよく見ますが、吹き付けていき隙間無く断熱材が入っていきます。
通常の断熱材でも品質は問題ないのですが、隙間とか施工上の若干の問題もありまして
この吹き付ける断熱材はかなりの優れものです。
(ちなみに通常の断熱材でも最近の物は良くなってきてまして、この商品がより良すぎるとご理解ください)

さて、工事が進むと、どんどん隠れて見えなくなってきます。
ですから気になるのが普通だと思います。
ということで、完成するまでの間は、お施主様には自由にいつでもお好きな時にご見学いただいています。
しっかり見ていただいて、気になる所はご理解いただけるようにご説明させてもらっています。
そうすることで、ご安心をいただいてお引渡しをさせてもらえると思います。

完成に向けて頑張ります。

2012.12.04

RSS(別ウィンドウで開きます) 

どんなリフォームでも

2012-12-04
工事前
工事中(撤去しました)
完了(厚みや材質、色具合を調整)
本日はリフォームのお話です。
以前より色々とご相談をいただき、お家のリフォームをさせていただいていますお客様より
各部屋と廊下の部分の段差を無くしたいとご相談をいただきました。
木が約2センチほど飛び出していまして、その少しがやはり危ないとのことです。
ご相談に対して

?既存のまま木の両サイドを大きく削りなだらかにする。
?既存の木はそのままで両サイドに斜めの木などをつくり取り付ける。
?既存の木を撤去し新たに木を埋め込み段差の無いようにする。

と、軍師のようにご提案。そして、(殿!ご決断を!みたいな気持ちで・・・・昔こんなCMがあった?)
お客様に決めていただきます。
施工期間や金額の問題もあり、どれが上策で下策かということは簡単には決めれませんが
(城を攻めるは下策、心を攻めるが上策・・・このセリフ知ってる人は知っている、知らない人は調べてね?)
ということで?今回は?番をご採用くださいました。
やはり斜めにしたり、斜めのものを取り付けても抜本的な解決にはならないようで、若干でも段差の無いようにとの事でした。
ご相談に対して、色々とご提案し
そして、その結果、ご満足いただけましたら大変嬉しいことですね。
なればこそ、また次に同じお客様からご注文がいただけます。
感謝です。
工事も無事完了!

2012.11.27

RSS(別ウィンドウで開きます) 

手形を幻の漆喰に!

2012-11-27
左官先生です。
幻の漆喰には化学物質が入っていません。
良き思い出となりますように!祝
今回のお勧めネタは
内装の壁天井に使用されます、幻の漆喰にお客様が手形やおはじきを埋めていきます。
家中の部屋という部屋すべて壁天井を幻の漆喰で塗ってます。
特に小さいお子さんがいたり、家族の健康を第一に考え、家の中の空気の環境にご関心があるお客様には、いつも特価でご提供させていただいています。是非一度空気の違いをご体感ください。(一日の中で体内に取り入れられる物質の一番は空気なのです。食べ物やお水ではありません。)

さて今回、おとうさん、おかあさん、そしてお子さんと、ご入居予定のご家族皆さんが参加されます。
先生は左官さんです。新築のお祝いにと皆さんの手形を付けていきます。
そして、おはじきを付けたりします。
(以前、葉っぱやビーズを付けられたお客様もいらっしゃいましたし、実際に鏝(コテ)で塗っていただいたお客様もいらっしゃいました。)
もちろん乾くまでしか出来ませんから、土日に左官さんにも出陣していただき、イザ実践です。
とても良い思い出になると思います。
無事終了です、良かったです。

私も!という方はお気軽にご注文ください。
(しかし、お気軽に家は注文できませんね?慎重にじっくりと、ご検討ください。
私の今までのお客様で2年間ぐらいお話をさせていただいたのが、一番長かったかな?

でもローンは35年です。打ち合わせは・・・・・・なぜ間取りや仕様がすぐ決まる?
不思議ですね・・・・・・)

2012.11.23

RSS(別ウィンドウで開きます) 

完成見学会です。

2012-11-23
駐車場4台で足りなくてスイマセンです。
またまた今回も完成見学会です。
いつもながら会場を快くご提供くださいましたお客様に感謝です。
さて、今回の見所は?ではなく
においどころ?です。
家の中の空気が違います。(どう違うのか???)
新築特有のにおい。そうです、新築のにおいはいいね〜というあのにおいです。
実は接着剤のにおいだったりしますが・・・・・・
そのにおいがないのです。目が痛くなるようなあのにおいがないのです。

体内に取り入れられる内の半分以上が空気だということを考えると多くの時間を過ごす家の中ってとても重要ですね。正しい知識を持ち、家族の健康と笑顔を手に入れるためのマイホームでありたいものです。
しかし、残念ながら私なども一級建築士の定期講習会などでF☆☆☆☆(フォースターと読みます)建材であれば無制限に使用しても良いとお墨付きをいただいてます。工務店側は法律によって守られているのですね。ですから新築やリフォームで体調を崩されても、
まったく問題ないのです。(工務店側は・・・・・)
日本住宅も接着剤を否定している訳ではないのですが・・・・
それらを上手に使用し受け入れて、その上で化学物質を分解や緩和する方法として
『幻の漆喰』や『FFC免疫加工』をお勧めしています。

今回お客様のご好意で15日(土)16日(日)と2回目の見学会をさせていただきますので、
空気の違いを確かめにお気軽にお越しください。
くどいようですが、後追いの営業や電話など一切ございません。
なぜなら・・・・・・・
そうです、営業マンがいないからです。ご安心ください。
もちろんお話やご説明は、建築士や宅建の有資格者、また現場監督、
そして幻の漆喰を塗った左官さん(一番話が上手だったりして・・・・)
などでご対応させていただきます。なので売込みができません・・・・・・・・

2012.11.16

RSS(別ウィンドウで開きます) 

おめでとうございます。

2012-11-16
お店の方からいただきました。感謝です。
これを持って舞う!
大変におめでとうございます?
実は11月の9日で41歳になりました。
はやいですね〜・・・・
『人間50年下天のうちをくらぶれば、夢、幻のごとくなり、ひとたびの生を得て滅せぬ者のあるべきか・・・』
敦盛の一節で信長公が好んで舞ったといわれてますが、私が時々言ってましたら息子君がおぼえてまして
時々変に舞ってます。(私も酔っ払って帰ったら舞っているか?いつも次の日、記憶がない!)
ということで、人生は短くすぐに時間が経ってしまうようです。
日々悔いの無いように頑張りたいと思います。
一日一生ですね。
で、家族で食事に出掛けまして(実は嫁さんのお母さんのお招きでして、感謝です)
私が嬉しそうにビールを飲んでますと、お店の方が
『今日は何かのお祝いですか?』と聞いてくださったので
『誕生日です』(このおいさんのみたいな)ということで
お店の方にも祝っていただきました。
感謝、感激です。ありがとうございました。

『人の喜び我が喜びに』



2012.11.14

RSS(別ウィンドウで開きます) 

幻の漆喰!塗ってます。

2012-11-14
F☆☆☆☆ではありません?
鏝で塗ってます。
うまい空気が吸えますよ!
本日も現場の監理へ参ります。
(だいたい平日の日中は現場まわり、夕方から夜には見積や設計、土日はお客様との打合せ)
ということで、現場に行きますと、左官さんが幻の漆喰を塗ってます。
いつものように
『空気が違うよね〜』と左官さんに声をかけ、横から後ろから色々と話しかけます。
(邪魔じゃろ〜みたいな声も聞こえてきそうですが・・・・)
協力業者さんとはみなさん大の仲良しです。30年以上のお付き合いの方も多くいます。
協力業者さん、と、その名の如く、協力をしていただいて、しっかりとした家を完成させることが一番の目的です。
一緒になって大切な住まいを完成させるわけですから、信頼関係が一番です。(もちろんきちんとした仕事が大前提ですが)ということで、しっかりした協力業者さんがいれば、アフターも万全にすることができます。
永く住むわけですから色々と不具合も出ますので、その時はお気軽にお声がけください。
(また、毎月の定期訪問でお会いできません方もお気軽にお声がけください)
さてこの幻の漆喰ですが、是非ご体感いただこうということで、
完成見学会を行います。23日(金)〜25日(日)の3日間です。場所は中寺です。
しつこい営業や売り込み、見学会の後の勝手なご訪問はございませんのでお気軽にお越しください。

家の空気が違います。
家族みんなの健康のためにも、本当の健康住宅をご体感ください。

2012.11.10

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ワールドプラザさんでのイベント

2012-11-10
多くの業者さんが出展されてました。
体感ハウスは会場の外でした。寒い!
雨でも発電中!スゴイ!
本日からの2日間(10日、11日)
ワールドプラザさんにてマイタウンさん主催の住まいのイベントに出展してきました。
昨年に引き続きのイベントです。
今回も色々と見ていただくものをご用意いたしましたが、見所は
空気の違いのわかる幻の漆喰のお部屋⇒実際に中に入っていただき体感していただきます。『こりゃ〜違うわ!』と実際にご体感いただきました。
太陽光発電の実力の証明⇒あいにくの雨もありましたが、写真?のように雨の日でも発電しています。
パネル一枚で噴水の水があがり中のボールを浮かせるというものです。晴れれば上までボールが勢いよく上がります。雨でも発電するとは・・・・すごいですね。太陽光売れてますので、ご関心ある方お気軽にお問い合わせください。ただし、不向きなお家もございますので、しっかりシミュレーションが必要です。(残念ながらお断りさせていただいたお客様もいらっしゃいます。ほんとに残念です)
さて、多くの方にご来場いただきまして、色々とご質問もいただきましたが、
みなさん慎重に家造りをお考えくださいね。業界の慣習でみたいな感じで、すぐ契約とか申し込みとかなさらないようにしてください。しっかりした見積書と内容の確認をしてくださいね。
(たとえば、コンセント1個の値段と個数とか契約前に確認ください。また土地がらみであわてて家も決めないようにとも思いますが・・・・・)
ともあれ、どんどん質問していただいてじっくり解決をして、家造りに臨んでください。
日本住宅では半年や1年ぐらいお話させていただくことも普通ですし、私の記録では2年という方がございます。
(でも、そうすることで今でも喜んでいただいています)
大事な一生の財産ですから慎重にご判断ください。
お気軽にご質問お待ちしております。

2012.11.05

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月も頑張ります。頼まれごとは試されごと

2012-11-05
屋根に上がるは職人さん、それを見るのは私さん
カギ穴の部品全部から交換です。
早くも11月です。今年も残り2ヶ月となりました。(早いものですね)
新築はもちろんのこと、住まいに関することならなんでもご相談ください。
さて早速ですが、イロイロ頑張ってます。
瓦の一部の補修(平成6年に当社で新築してくださった方)
玄関の鍵の交換、台所の蛇口の先の部品交換、
太陽光発電の見積のご説明、換気扇の増設、玄関チャイムの音の増設、
新築ご予定の方の土地探し、床の補修、お風呂の排水の詰まり直しなどなど
大きなことから小さなことまで何でも頑張ってます。
(もちろん新築の現場監理も3件進行中です)
『頼まれごとは試されごと』
という言葉をある人から教えてもらいましたが、まさにそのとおりで
声をかけてもらえるということは、その問題に対して解決能力があるとのご判断で、ご依頼があるものと思います。
そのご期待には、是非お応えしたいと思います。
とうことで、何でもお気軽にご相談ください。

小6の子供から宿題教えてとご依頼?がありました。
嫁さんが私に振ったようです。(オイオイ難しいのは勘弁してよ!)
ということでチャレンジ!イヤーシャレになりません!
難しい!でも何とか解決!
(内心ほっとするも、実は俺って頭イイなんて思ったりもしました?)
でもこれからは無理そうです。(いつまで声がかかるやら?)

これ以前の有きち日記のページ
TOPへ戻る