本文へ移動
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日本住宅株式会社
 TEL 0898-32-1000
 FAX 0898-32-1006

 定休日 : 毎週火曜日

 営業時間 8:30 〜 17:30
  (土、日、祝日は 9:00~17:00)
新築、増改築、分譲、不動産取引
●建設業の許可
 愛媛県知事 (般-1) 第 8604号
●宅地建物取引業者
 愛媛県知事 (6) 第 4308号
●一級建築士事務所
 愛媛県知事登録 第 2460号

  各モデルハウス
  受付時間 10:00〜17:00
5
2
4
9
4
1

2020.1より

RSS(別ウィンドウで開きます) 

久方ぶりのお出掛けか?

2021-11-29
みなさまもイザ!白川うどんさんへ!
330円でした。
久方ぶりにみんなとお出かけしました!
コロナ禍で延期になっていた朝の会のバスツアーに行って参りました。
私も冗談で新型コロナは突然いきなり現れたので、勝手に突然いなくなるよ!と言ったりしてましたが、急に終息?しているようです。
(もちろん無くなったりしないのはわかりますが・・・・)
それでも消えて無くなることをお願いしたいものです。
さてそのバスツアーですが、最近大型バスも走っているのを見かけることも増え、朝の会で国際ホテルさんにお邪魔すると、今だ!みたいな感じで近くの小中学校の修学旅行の大型バスがたくさん来て宿泊されています。思い出になる修学旅行ですので、良かったなと思います!
で、朝の会の年一回の親睦バスツアーも今だ!という事で開催いたしました。大型バス45名定員に対して30名ほどで、締切り開催いたしました。もちろん車内でのマスク着用での参加です。
さてその目的地ですが、もちろん近場で・・・まず一番の基本は以前朝の会に講師さんとして来ていただきましたある会社の社長さんが(お話もお人柄もさすがに素晴らしい方でした)本業以外に経営をされています、香川県の『白川うどん』に行く!!!を食べに行く!!!それを基本に旅行先を決めました!で他の行き先ですが・・・・・
他うどん店さんに2件!(合計3件!!!!!)
お昼パン屋さん(超行列!!)ならうどん屋さん3件は・・・朝ごはん?
で夕方骨付き鳥!!!!
こりゃなんじゃ~~!!!みたいなことになりました。
私、おうどん大好物なので大変満足でしたが・・・・
で、その白川うどんさん!!!社長さんが待っていてくれました(普段は店頭にはいらっしゃらないのに)
で、
私が『白川さんお久しぶりです!!!今日はごちそうになりに来ました!!』そしたら白川さんが私に・・・・
「皆さんに天婦羅一品をサービスします!」と言ってくれました!びっくりです!私のごちそうになります!が・・・・顔にサービス!みたいに書いていたのでしょうか?
白川社長さん・・・スイマセン!!!
天婦羅30個近くが・・・恐れ入ります!
皆様も是非とも『白川うどん』さんに行かれてくださいませ。お願い致します!
さておうどん尽くしですが・・・
なんと前日の私の晩御飯???
ありえない?【おうどん】しかも讃岐うどん!しかも釜揚げで!!!
確かバスツアー
『香川県でおうどん食べまくりなんですが・・・・・』と嫁さんには伝えていたはずですが・・・・で前日の晩御飯が・・・おうどん?
まぁ~大好物ですから良いですが・・・
みんなに話したら受けてました(リアル事実です)
なので、うどん、うどん、うどん、パン、骨付き鳥!!!!
さらにデカく成長して無事帰宅いたしました。
もちろん観光もあったので、四国水族館、そして、うちわミュージアムと参りました。でそこで目に付いて欲しいと思ったのでうちわ買いました!
うちわは今までもらうものばかりと思っていましたし、プラスチックの物ばかりでしたので、なんかある意味新鮮かな?
多くの観光客さんが来てましたが、一刻も早く通常の日常を迎えれることを改めて祈りたいバスツアーとなりました!

なんか・・訳もわからずさらに減少?

2021-10-22
ご老公様も毎回時計を見てる?
ここまで印籠大きくない・・・・・
さてさて一ヶ月もすぐでございます!!
10月11月らしくなってきました・・・・
寒い寒いなんて思いますが、これが本当で今までが暑すぎたのです。
最近気候が大きく上に下になっているようですね。
無茶苦茶暑かったりしましたが・・・こりゃこの冬ドカ雪かな?
さてコロナの陽性者さんですが、何か知らない間に減少?してます?と先月も思いましたが、冗談で私も『急に現れたから、もしかして急にいなくなるかも?』なんて言ってたのですが、大きく減少しております。本当に消えてしまえばと願っております!一日も早い日常を!

さらにさて、ちょっと前に我が家のアンテナに不具合が出まして、修理をすることになりました。その時に今までBS付けていませんでしたので良い機会かと思いつけました。コロナ禍で飲み会も少なく2次会に行ったのはもう遠い過去の話?かな・・・で、家で飲む機会が増えてBS見る機会が増えました。
BSでプロ野球にプロレスに映画で結構楽しんでおります。なので以前よりテレビ見る機会が増えました。その中でも一押しは水戸黄門!懐かしい!今見ても素晴らしい!と思いました。
しかし以前より腑に落ちない思っていた事がたくさんございます!
まず、『助さん格さんもういいでしょう!』(イラストは字が違うかな?)このセリフですが、この前に『助さん、格さん 懲らしめてやりなさい!』と毎回言って切った張ったのドタバタ劇になるのですが・・・
そしてもういいでしょう、で『静まれい!静まれい!』となります。ここで思うのが静まれい!てて・・・誰が騒ぎを大きくしたんじゃ!(なので毎回テレビに突っ込みを入れます!)
あとあの印籠・・紋所見えますか?プロジェクターとスクリーンでも用意しないと見えないような・・・
(でも昔の人は目が良いので見えると!言われたことがあります・・・)
次、最後に宿場町を出るとき『助さん、格さん 参りましょう!』で出立しますが・・・たまには八兵衛さんとかにも声掛けてやって!みたいな・・・
次、どの御城下も悪役人!悪代官!悪徳商人!もう悪ばっかりです。こんなにいたら世の中ワヤ!みたいな・・・
次、風車の弥七さんの(手紙の)風車・・あれ毎回柱とか床に見事にささりますが、たまにはご老公に突き刺さるんじゃないかと不安と期待?があります・・・(これも風車名人なので間違いはない!のでしょう!)
まだまだ、ありますが・・・・ご老公がご自分の杖で真剣を受け止める!とか

長年の人気の秘訣はこの突っ込みどころ満載なところかな?なんて思いながら楽しみに見ております!
また次回が楽しみです・・・・

なんか・・訳もわからず減少?

2021-09-25
表彰状!いただきました!
こんなイメージかな?
さてさて一ヶ月もすぐでございます!!
季節の変わり目ですし体調管理には注意が必要です。
うかつにも風邪をひいたりはできません!紛らわしいので・・・・
さて9月と言えば私が参加させていただいております朝の勉強会の年度替わりでございます。お陰様で今年度も一年間休まず皆勤で参加させていただきました!(コロナ禍でお休みの期間もありましたが)
毎週水曜日の朝5時半に会場に向かい準備から一番乗りで頑張りました!毎回50人ほどの方が参加してくれています。私自身も一年間健康で無事に休まず参加出来ました事に感謝であります!そしてなんと!18人もの方が同じく一年間の皆勤でございました。皆さん素晴らしいものです!
今年度もさらに頑張りたいです!
さてコロナの陽性者さんですが、何か知らない間に減少?してます?私も2回目のワクチン接種も無事終えました。ビクビクしておりましたが、熱が出ることもなく、何ともなくて良かったです。これで無敵かな?と思ってましたらそうでもないらしいので、さらなる注意も必要みたいです・・・・
さてさて現在かなりの経済活動に支障がでていますが、ワクチンパスポートをぶら下げて何とか経済活動を再開するのかな?というふうにもききます。指導的立場にある方々がよくよく考えていただいて素晴らしい作戦をお願いしたいものですね!
で、何にもネタが無いもさみしいので、先日の事数人で市外のお蕎麦屋さんに行く機会がございました。もちろんノンアルコールで、大好きなビールは注文できません・・・・・
隣の友人が『日替わり定食でお蕎麦はネギ抜きでお願いします!』と注文していましたので、次に私の番!
『カレー丼とざる蕎麦の・・・・・ざる抜きで!』
これはウケました!?!?ご注文を繰り返しますと言われたので、よく念を押しときましたが、ネギは抜けれてましたがざるはございました・・・・でも流石にざる抜かれたら、お盆にお蕎麦なので・・・あって良かったですね~
(皆様も『ざる抜きで!』をお使いくださいませ)
でも本当に
【天ぷらそばのそば抜きはあるらしいですね・・・】最初聞いた時はビックリしましたが、今後はざる抜きが・・・主流に・・・

なんか・・さらにヤバイことになってるような・・・・?

2021-08-25
たしかファイザーさんのワクチンでした。
私も左腕に打ちました!
一ヶ月もすぐでございます!!
まだまだ暑さも厳しく体調管理には注意が必要です。熱中症にもさらに注意です。無理をせず休息を十分取るようにしたいものです。
さてお盆の前は3週間ほど休みも取れずバリバリ仕事ばかりでしたが、お盆はゆっくりと休ませてもらいました。どこに行くこともなく、どちらの実家にも行かず・・・・お陰様で本が2冊も読めました。1冊は300ページぐらいあったので逆に疲れた?かなという感じです。で休養十分なんて思ってましたら・・・
コロナの陽性者さんがジャンジャン増えていきまして、ビックリ仰天であります。こりゃしぶといですね~このタフさは見習わなければなりません。
で、私にもワクチンの接種券が届いておりましたが(今年50歳になるからかな?)居間に置きっぱなしにしておりました・・・(スイマセン)
健康だけには自信がありまして、また何時でもいいか?なんて簡単に考えていたのですが、そういえば仕事で多くの方にお会いをさせていただきますし、また仕事以外にも色んな会にも参加させていただいてお役もいただいておりますので心を入れ替えて急遽打たせていただくこととしました!
で早速申し込みをしまして8月12日に一回目を打っていただきました。あっという間に終わりまして、その後10分間様子見で待っている方が長かったぐらいです。(次回は本を持って行こうかと思います)
副作用が・・・・なんて聞いていましたが、その通りで打った下の方が次の日に少し違和感があったぐらいでした。でも無事クリアです。
次回の2回目は9月2日の予定です。2回目の方が打った後の副作用がひどく出る方もおられるそうで・・・少しビビっております・・・・気合で乗り切りたいものです!
そのワクチンを打たれたご高齢の方の陽性者数が減少しているとのことなので、やはり効き目はあるのかなとも思いました。
はやく皆さんに行き渡り、さらに完全治療薬の登場を心待ちにしております。
本当に先の見えない、訳のわからない状況ですが何時迄も自粛のみでは世の中が持ちそうにないので上手にコロナとお付き合いをしながら経済活動を進めたいものです。しかし私の参加させていただいています会は全部、中止であります・・・・残念ですがこの増え方の状況ではやむを得ないかなとも思います。早く減少しますことを願いたいものです。
マスク、手洗いをしっかりとしてなんとか乗り越えていきたいものです。皆様も十分お気を付けてお過ごしくださいませ!

いよいよオリンピックも始まりました・・・・

2021-07-23
またまた一ヶ月すぐですね~!大変な災害ももたらした梅雨ですが、やっと四国地方も梅雨が明けました!伊豆地方の大雨による?土砂災害も大変なことであります。(かなり人災みたいですが・・・・)人工的なものはやはり自然の前では無理がいくのかなと思います。
いつも思うのですが、本当に瀬戸内海あたり、また今治・西条あたりは災害が少なく住みやすい所でございます。当たり前のことのようですが感謝感謝であります。何かのご縁でこの地に生まれ生活をさせていただいておりますことも不思議なもんです。
さて、毎回のコロナコロナですが、また最近増えてきてますか?収まる気配無しかな・・・・もういいかなと思いますけど・・・早く日常をと思います。ワクチンが効いてるようで打たれた方の陽性者が減ってきてる?のかな?効果に大いに期待したいものですね!
さて先日、公私にわたりお世話になっております先輩が四国中央市の朝の会で講話されることになりまして前泊で応援に行って参りました!四国中央のホテルグランフォーレさんにお泊りだったのですが、なんと・・・・・一泊1700円!!!!!だったのです!県内の方が県内に宿泊するキャンペーンみたいな・・未だにどういうキャンペーンかわからずじまいですが・・・(もちろん食事はのけております)ビックリですよね!シャワー浴び放題!エアコンかけ放題!家では無理なことですね・・・とは言ってもシャワーも何時間も浴びれないし、エアコンも効き過ぎたら体調崩すし・・・・何事もほどほどが良いようです。しかし安すぎるでしょうね~本当にビックリです!
で、お陰様で毎日仕事漬けですが、それ以外の話題といえば先日の大相撲・・・白鵬さん復活したようですが、取り組みの仕方が・・・・とにかく勝てばよい!みたいな?・・
もちろん白星何個の世界ですから・・・しかし?どうかな?
それでも照ノ富士さんも無事横綱昇進しましたので、努力が報われて良かったです。ますますのご活躍を期待したいものですね。大相撲は体が資本の仕事ですが(どの仕事もか)健康に良いこと、体に良いことと言えば
先日いい事を聞きました。
それは脳が酷使されると熱を持ち、その状態が長時間続くことで『のぼせ』が生じ、脳に疲労を引き起こすらしいです。
寝ても疲れが取れない、
そんな時には鼻から涼しい空気を吸って脳を冷やすことが大切だそうです!
確かに楽になるような気がしました。
私的には冷たいビールをジャンジャンと思いますが、これだと胃袋が冷えるだけですね・・・(脳は心拍、血圧、血流に加えて消化、発汗などを制御する司令塔とのことでとても大切ならしいですね)
健康一番であります!
本格的な暑さが参りましたが、皆様もお身体には十分お気を付けられてご自愛くださいませ。

TOPへ戻る