2020.1より
少し日常を取り戻したようですが・・・またかな?
2022-11-18
さて、そろそろ日常が取り戻されてきたかな?なんて思いながらも、またまたコロナ陽性者さんが増えているようです。よくわからないのが今の状況でしょうか?
で、以前より計画がされておりました、とある会の研修バスツアーですが、なんとかコロナ禍の合間を縫ってみたいな感じで開催されました。丁度またまた旅行支援の旅割もありまして何と3,000円ものお買物券をいただきました!帰りにお土産を買いましたが3,000円もあるし当日中に無理やり使わないといけないと思うと気持ちも大きくなり『店ごと買うたろかい!』みたいになります・・・・・・で結局買い過ぎて5,000円ほど買ってしまいました・・・・何かおかしいかな??
さて行先ですが、まずは今治造船さんの丸亀工場です。とても大きな船が建造されておりましてドックの近くまで行かせていただきました。こんな大きなものを造るなんて・・・大きすぎて目のピントが合いません!多くの技術者さんの腕の凄さに改めて感心させていただきました!そして船の一部分のブロックを吊り上げるクレーンがまたまた大きい!!内緒ですが一つ30億円とかなんとからしいです・・・工場の敷地も広くなんと乗ってきたバスで移動でした。本当に隅々まで見せていただきまして感謝であります!ありがとうございました!
そして次は岡山県に移動です。研修なのでまだまだ禁酒状態ですが・・・・バス内はもちろん研修が終わるまではビールはお預けです・・・でその岡山県にはなんと日本一のブルーシートを作っている会社さんがあるのです。今のホームセンターさんなどで売られているのは外国産が多く品質もそれなりですが、このメーカーさんのは高品質で各自治体さんなども災害用にと、ここのメーカーさんの商品を指定しているぐらいです!イザという時のために採用されているようです。
で会社や工場を見学させていただいたのですが、なんと社長さん御自らご案内くださいまして大変恐縮でありました。社員さんも感じの良い方ばかりでしたが、社長さんのお人柄に感服でありました!技術が凄くてトップが凄いとこうなる!というのをマジマジと見せていただきました。思わず最後私と二人で写真を撮っていただきまして握手もしていただきました。また是非機会があればお招きをさせていただき今治にて講話をしてくださいと厚かましくお願いをして参りました!参加できなかった方々にも是非お話聞いて欲しいです。
実は今回の研修バスツアー参加者も少なく私も日程的にどうかな?と思っていたのですが思い切って参加させていただいてすごくラッキーでした。良き良き決断でした!これもご縁ですね。ご縁というかタイミングというか不可思議なものですね。日々の出会いやご縁に感謝しなければと改めて考えさせられた研修バスツアーでした。さあ帰ってビールです!
少し涼しくなりました?
2022-10-20
そろそろ涼しくなりましたでしょうか?一日の気温差が結構あったりして寒い!と思っていたら
日中暑くてビックリ!!みたいな・・・体調管理に十分な注意が必要ですね。
体調管理と言えば、先日お知り合いの方で60歳の方と75歳の方がお亡くなりになられまして、大変に驚きました。とてもお元気な方々だと思っておりましたので本当に残念です。
しっかりと毎日を生きて頑張るとの思いを改めていただきました。一日一日を大切にしたいものです。
さてコロナも依然収まっていませんが、あまり皆さん見ないふりというか関心が薄れたか、多分長すぎて深く考えるの疲れたかな~みたいな感じでしょうか?重症化とか後遺症が問題無ければただの風邪かな?みたいなお話もありますし、世の中の経済が止まり結構ヤバイ状態ですので、注意しながらも日常の活動をしていかなければとも思います。
で先日四国中央市に宿泊する機会がありまして、なんちゃら割みたいなキャンペーンで手続きをしてもらいました。(私はよくわからないので出来ない・・・・こういう類には弱い?)
すると・・・なんと!!宿泊代5,180円が・・・・・
⇒ 3,180円になったのです!!!(割引があるみたい)
しかも、しかも、しかも・・・3,000円分のお買物券をいただきました!!ということは・・・・
⇒ 180円が宿泊代!!!!こりゃ無いわ~みたいな
贅沢に朝晩2回もシャワーを浴びさせていただいて、ピッッシットしたシーツが敷かれたベットで寝て!!大贅沢をさせていただきました。
ただし、いただいた3,000円の券ですが、翌日までしか使用できませんでしたので、考えるまでもなく3,000円はビールとおつまみに変身しました・・・いっぺんに3,000円も買い物できるとは・・・・さらに贅沢をさせていただきました!
しかし、これってもちろん私一人だけでなく全国の皆さんがでしょうから・・・・とてつもないお金ですよね~大きな経済効果を期待したいものです。でも財源大丈夫かな?
なんて思っていましたら・・早くも品切れ?もう申し込みが出来ない?そんな感じみたいですね。で、いつも思うのが、何でもですが皆に均等にというか平等に渡ればいいな~と感じます。よく知っている人のみが得をするみたいなのは無しかなと思いますが・・・・解り易い手続き制度にして欲しいですね。今回は大きな恩恵を受けさせていただき臨時のお小遣いをいただいた感じですが、世の中では色んなものが値上がりしていますのでリアル手取りお小遣いが上がることをひたすらお祈りする毎日です。
台風は大丈夫だったでしょうか?
2022-09-19
台風来ました!いかがだったでしょうか?今治市はじめ多くの所で水が無い状態みたいです。
この台風が恵みの雨になりましたでしょうか?
先日松山市に行くのに国道317号線で山を越えて行きましたが、玉川ダム・石手川ダムともに水が少ない状態が一目瞭然でした・・・・平成の大渇水の時に私松山に住んでおりまして、それはもう大変でした。
お風呂が入れなくなるので帰れるかな~なんて思っていましたら、
上司さんより『お風呂お湯入れてまた会社出てきて~!!』みたいな・・・たしか19時間断水?だったかな?とにかくその時は残業の嵐だったですね~
もう忘れてしまいましたが・・・・遥か昔です。
今回の台風でダムが一杯になることを祈るばかりです。結果はしばらくかかるのかな?
さてこの近くではあまり被害災害を聞きませんでした?が、全国では亡くなった方もおられるようですし、ケガをされた方も多くいらっしゃったみたいで毎回自然の凄さを感じます。常日頃先々の用心をして台風を待つようにしたいものです。と言いながら雨の中、私も少し修理というか対策したりしてました・・・・・
こういう時にケガをされたみたいです・・危ないです。
次回には気を付けたいものです。備えあれば憂いなし!昔の人は良い事を言われたものです!
しかし、戦争は続いていますし、多くの物が値上がりしています。コロナもどうなのか・・・下降気味かな~と思いながらも、早くも第8波の予想・・・まだまだ大変な時ではありますが日本で今治で全然幸せな状態である事に感謝しなければなりませんです。
さて私事ですが・・・相も変わらず朝の会に参加し続けてまして、今年度も一回も休まず皆勤賞をいただきました。毎週1回ありますので年間約50回です。病気もせずに健康ですので休まず行けております。丈夫な体を与えてくれました親に感謝しなければいけませんね!なんとこれで入会してから12年連続の皆勤です!
決して・・・自慢です!・・・
ここまで来たらもう意地でも休めない・・・・かな・・・・
何でも続けることの大切さを学ばせていただきました。
しかしこれより続いていること・・・・と言えば・・・
夫婦関係かな・・・・・
堪え難きを堪え、忍び難きを忍び・・・・と思っていたら向こうさんの方が倍ではなく、
なんと桁が違うそうです・・・・桁が!ゼロの数が!
恐れ入りました!
お盆も過ぎまして・・・・もう涼しくなるかな?
2022-08-26
さて皆様お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?行動制限のない・・との事で、もちろん色々な注意は必要との事でしたが久方ぶりの、ご自由にみたいな感じでしたね・・・・
ですので多くの方が全国的にもかなり移動されていたようです。私も密を避け自然を満喫ということで四国カルストに行ってきました。昔行った事がありましたが、何年ぶりだったでしょうか?多分うちの子供が小さい時に一緒に行った記憶がありますので、まあまあ前かな?と思います。
密を避け自然を満喫!で皆さん考えることが一緒でしょうから結構車が来てまして途中道が結構狭く引っ掛かってしまい大渋滞になってしまいました。でも皆さん運転上手で譲り合いながら見事に離合して行きました!素晴らしい!です。運転苦手な人は来てないのかな?とも思いましたが・・・
何はともあれ無事到着いたしまたが、本当にてっぺんというか見渡す限りの自然ですし山々をさらに見下ろすみたいな・・・絶景でありました!知り合いの方にもお会いしまして・・・(なんと!どこへ行っても絶対に一人以上には知人友人に会います!)カルストコーヒーを飲みカルストアイスを食べ道の駅に寄ったりしながらゆっくりしてきました。
次の日のお盆休みは家でもゆっくりできましてなんと2時間ドラマのサスペンスを続けて2本も見ました!人生初かな?結構面白かったです。もちろんそりゃそうでしょう有名な方の作品でしたので・・・で結構ゆっくりさせていただいたのですが、多くの人の移動があり、こりゃさらにコロナ爆発するかな・・・(ほとんどの人が予想していたと思いますが)なんて思っていましたら、軒並み過去最高記録を更新しているようです。もう手の打ちようが無いのか国も政府も見てるだけかなという感じですね・・・なんか良い作戦ないのでしょうか?自然に波が下がっていくのを待つしかないのでしょうか・・・・・で暗いどんよりした気持ちになっていましたが、なんと新居浜の方で77歳の方があのキリマンジャロ登頂に成功した!とのお話をお聞きして凄いな~なんと思ってましたら皆さんでお祝いをする会がありまして私ごときも呼んでいただきまして記録映像を見せていただき、お話をお聞きすることが出来ました。ものすごい目標に向かい入念なご準備をされてイザ臨んで、達成される!とても勇気と元気を分けていただきました。さらになんと、また3年後にも登られる?との事でしたが80歳で再挑戦予定・・・・私50歳で歩くだけで息切れしてますのに・・・・私も鍛え直さなければ!とその時は思いましたが一晩寝ると・・・・また明日からでいいかな・・・こりゃダメですね・・・・
またまたコロナ?まだまだコロナ?
2022-07-17
またまたコロナ?まだまだコロナ?
なんかさらに大爆発・・・でしょうか?過去最多の感染者数をあちらこちらで更新中みたいです。
もういい加減うんざりかな~なんて思いますが・・・・・
しかし、以前までは周りでコロナの感染者さんは中々いなかったような気がしますが、ここ最近の大爆発で仕事関係の方など知った方もなっているようです。市外の方で今後の仕事の段取りなどを電話で聞いた時にも何日までは自宅待機で出れないんですよとの事でした・・・・お子さんがなって、次に奥さんがなって、そして自分みたいな・・・・なんかより身近になってきたような気もします。本人は元気そうでしたが仕事が出来ないので現場の事が心配との事でした。このような方が多く出ますと社会活動が停滞・停止しますよね。早く何とか次の手を打って欲しいものです。単なる風邪扱いにはできないのでしょうかね?私自身はよく分からないので専門家の方の的確なご判断が欲しいものです。
さらに戦争はいつまでも続いていますし、木材は高く品不足、設備関係も半導体の不足とやらで納期未定のままのものも多くあります。車も半年以上待ち?いろんな物の値上げ!
こりゃ大変な世の中になってきております!!!
ただそうは言っても普通以上の暮らしをさせてもらっているわけですから贅沢は言えませんね。
こんな後ろ向きな事ばかり考え思っていてもいけません。毎日に感謝であります。
で、良かった事、おもしろかった事を考える・・・・・
最近良かった事、大相撲が始まった!しかも『まわし待った!』を見た!このまわし待ったですが、力士のまわしが緩んだ時に行司さんが勝負を止めることができるのです。通常は静止した体勢のまま結び直すのですが再び体勢を作り直すという事例は過去に例が無いのではとの事でした!すごい!
あと鎌倉殿の13人が13人勢揃いした!ますます面白くなってきました。毎回楽しみです!
相撲に大河ドラマ・・・私的には本当に平和な感じです。
(目出度いですね~)ありがとうございます!